複数辞典一括検索+

【名】ウィンストン=セーラム《米国 North Carolina 州中北部の都市;大規模タバコ生産地》.🔗🔉

【名】ウィンストン=セーラム《米国 North Carolina 州中北部の都市;大規模タバコ生産地》.

【動】((視覚方言))=went.🔗🔉

【動】((視覚方言))=went.

【名】 →de Wint.🔗🔉

【名】 →de Wint.

【名】〔コンピュータ〕ウィンテル《Intel社製 CPU で windows を OS とするシステム》;そのパソコン.🔗🔉

【名】〔コンピュータ〕ウィンテル《Intel社製 CPU で windows を OS とするシステム》;そのパソコン.

win・ter **wnt〔初12c以前;古英語 winter (冬). 原義に「雨の季節」, 「雪の多い季節」あり〕🔗🔉

win・ter **wnt〔初12c以前;古英語 winter (冬). 原義に「雨の季節」, 「雪の多い季節」あり〕

【名】🔗🔉

【名】

1[(時に) W〜]冬, 冬季;厳寒の天気([語法] →spring)《◆外来形容詞 hibernal, hiemal, ((古)) brumal》《◆英国では11, 12, 1月, 米国では12, 1, 2月が winter とされる;老齢・🔗🔉

1[(時に) W〜]冬, 冬季;厳寒の天気([語法] →spring)《◆外来形容詞 hibernal, hiemal, ((古)) brumal》《◆英国では11, 12, 1月, 米国では12, 1, 2月が winter とされる;老齢・退行・眠りなどの象徴》‖a hard 〜 寒さの厳しい冬(⇔ a mild 〜)/the coldest in twenty years この20年間で最も寒い冬/in (the) dead [the depth] of 〜 真冬に/the 〜 of our discontent 〈R3. I. i〉 我らの不満の冬《◆バラ戦争期の骨肉の争いの時期をいった言葉》/No one thinks of 〜 when the grass is green! 〈Rudyard Kipling〉 草が緑のときにはだれも冬のことを考えない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 63697