複数辞典一括検索+![]()
![]()
1(通例悪事を引き起す)魔法, 魔術, 妖術(を使うこと);〔旧約〕呪術, 卜占(ぼくせん)術;魔法の作用[影響(力)]‖practice 〜 魔法を使う/Rebellion is as the sin of 〜, and stubbornness is 🔗⭐🔉
1(通例悪事を引き起す)魔法, 魔術, 妖術(を使うこと);〔旧約〕呪術, 卜占(ぼくせん)術;魔法の作用[影響(力)]‖practice 〜 魔法を使う/Rebellion is as the sin of 〜, and stubbornness is as iniquity and idolatry. 〈1 Sam. 15:23〉 反逆は占いの罪に, 高慢は偶像崇拝に等しい.
2(女性などの)魅力, 魔力.🔗⭐🔉
2(女性などの)魅力, 魔力.
w
tch−
lm, w
tch
lm【名】〔植〕=wych-elm.🔗⭐🔉
w
tch−
lm, w
tch
lm
tch−
lm, w
tch
lm【名】〔植〕=wych-elm.🔗⭐🔉
【名】〔植〕=wych-elm.
w
tch・er-y
-
ri|-
i
【名】🔗⭐🔉
w
tch・er-y
-
ri|-
i
tch・er-y
-
ri|-
i
【名】🔗⭐🔉
【名】
1魔法, 魔術, 妖術.🔗⭐🔉
1魔法, 魔術, 妖術.
2(女性などの)魅力, 魔力, うっとりさせること.🔗⭐🔉
2(女性などの)魅力, 魔力, うっとりさせること.
w
tches'−br
om[−b
som] 【名】〔植物病理〕天狗(てんぐ)巣《通例 Taphrina 属の寄生菌により若枝・若葉が異常に多く生じ, ふさのようにな🔗⭐🔉
w
tches'−br
om[−b
som]
tches'−br
om[−b
som] 【名】〔植物病理〕天狗(てんぐ)巣《通例 Taphrina 属の寄生菌により若枝・若葉が異常に多く生じ, ふさのようになったもの;witches' broom ともつづる;hexenbesen ともいう》.🔗⭐🔉
【名】〔植物病理〕天狗(てんぐ)巣《通例 Taphrina 属の寄生菌により若枝・若葉が異常に多く生じ, ふさのようになったもの;witches' broom ともつづる;hexenbesen ともいう》.
w
tch・et・ty, -・et-y
w
t
ti
【名】〔昆虫〕=〜 grub.🔗⭐🔉
w
tch・et・ty, -・et-y
w
t
ti
tch・et・ty, -・et-y
w
t
ti
【名】〔昆虫〕=〜 grub.🔗⭐🔉
【名】〔昆虫〕=〜 grub.
▽
gr
b〔昆虫〕ボクトウガの幼虫《オーストラリア産ボクトウガ科(Xyleutes)のガの白い大きな幼虫の総称;木に穴をあける;先住民の食用に🔗⭐🔉
▽
gr
b〔昆虫〕ボクトウガの幼虫《オーストラリア産ボクトウガ科(Xyleutes)のガの白い大きな幼虫の総称;木に穴をあける;先住民の食用になる》.
gr
b〔昆虫〕ボクトウガの幼虫《オーストラリア産ボクトウガ科(Xyleutes)のガの白い大きな幼虫の総称;木に穴をあける;先住民の食用になる》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 63756。