複数辞典一括検索+

【形】[限定]((略式・やや古))流行を追う, 当世風の, 最新の;いきな;事情に通じた, 有能な.🔗🔉

【形】[限定]((略式・やや古))流行を追う, 当世風の, 最新の;いきな;事情に通じた, 有能な.

【名】[or W〜]((南ア)) 無色のブランデーに似た酒《Cape 地方の農家で(時に不法に)造られる;cf. witblits, mampoer》.🔗🔉

【名】[or W〜]((南ア)) 無色のブランデーに似た酒《Cape 地方の農家で(時に不法に)造られる;cf. witblits, mampoer》.

with・out **wt, ((米+)) w-, ((英+))-〔初12c以前;with +out〕🔗🔉

with・out **wt, ((米+)) w-, ((英+))-〔初12c以前;with +out〕

【前】🔗🔉

【前】

1🔗🔉

1

a…を持たないで, …なしに, …のない(⇔ with)‖go out 〜 a coat コートを着[持た]ないで外出する《◆「着て行く」は go out in a coat》/drink coffee 〜 sugar 砂糖な🔗🔉

a…を持たないで, …なしに, …のない(⇔ with)‖go out 〜 a coat コートを着[持た]ないで外出する《◆「着て行く」は go out in a coat》/drink coffee 〜 sugar 砂糖なしでコーヒーを飲む/climb the cliff 〜 any fear 少しも恐れずに岩壁を登る/He came 〜 his wife. 彼は奥さんを連れずにやって来た/She is not 〜 money. 彼女はお金がないというわけではない;彼女はかなり裕福だ《◆not を伴ってしばしば控え目な表現として用いる》/They were 〜 [out of] food. 彼らには食べる物がなかった《◆without には「永続的」, out of には「一時的」というニュアンスが強い》/More and more people find it difficult to live 〜 the Internet. インターネットなしで生活するのは不便だと思う人がますます増えてきている/No portion of this book may be reproduced 〜 written permission. 書面による許可なくして本書のいかなる部分の復製も禁ず/W〜 hesitation, deviation, or repetition! 躊躇, 逸脱, 繰り返しはなし《◆BBC のラジオパネル番組 Just a Minute でゲストスピーカーに課された条件;英国議会で同じ条件が提案されたこともある》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 63781