複数辞典一括検索+![]()
![]()
1
((正式))驚き, 驚嘆の念, 不思議(surprise)‖Her story filled me with 〜. 彼女の話を聞いて私は驚嘆の念でいっぱいになった/I got to my feet in [with] 〜. 私は驚いて立ち上がった/🔗⭐🔉
1
((正式))驚き, 驚嘆の念, 不思議(surprise)‖Her story filled me with 〜. 彼女の話を聞いて私は驚嘆の念でいっぱいになった/I got to my feet in [with] 〜. 私は驚いて立ち上がった/wear a look full of 〜 驚きに満ちた顔つきをする.
((正式))驚き, 驚嘆の念, 不思議(surprise)‖Her story filled me with 〜. 彼女の話を聞いて私は驚嘆の念でいっぱいになった/I got to my feet in [with] 〜. 私は驚いて立ち上がった/wear a look full of 〜 驚きに満ちた顔つきをする.
2
[通例 a 〜] 不思議な[驚くべき]物[出来事, 人];[the 〜] すばらしい物, 奇観‖the 〜s of nature 自然のすばらしい眺め/It is a 〜 (that)[The 〜 is that] you don🔗⭐🔉
2
[通例 a 〜] 不思議な[驚くべき]物[出来事, 人];[the 〜] すばらしい物, 奇観‖the 〜s of nature 自然のすばらしい眺め/It is a 〜 (that)[The 〜 is that] you don't know about it. あなたがそれを知らないとは不思議だ/What a 〜! 何と不思議なことだ/You are a gutless 〜. ((俗))君の腰抜けぶりは驚きだ/Wonders will never cease. ((ことわざ))((略式))不思議なことは後を絶たない《◆小さな驚きや喜びを表す》/False Christs and false prophets shall rise, and shall show signs and 〜s, to seduce, if it were possible, even the elect. 〈Mark 13:22〉 偽メシアや偽預言者が現れてしるしや不思議な業(わざ)を行ない, できれば選ばれた人たちを惑わそうとする.
[通例 a 〜] 不思議な[驚くべき]物[出来事, 人];[the 〜] すばらしい物, 奇観‖the 〜s of nature 自然のすばらしい眺め/It is a 〜 (that)[The 〜 is that] you don't know about it. あなたがそれを知らないとは不思議だ/What a 〜! 何と不思議なことだ/You are a gutless 〜. ((俗))君の腰抜けぶりは驚きだ/Wonders will never cease. ((ことわざ))((略式))不思議なことは後を絶たない《◆小さな驚きや喜びを表す》/False Christs and false prophets shall rise, and shall show signs and 〜s, to seduce, if it were possible, even the elect. 〈Mark 13:22〉 偽メシアや偽預言者が現れてしるしや不思議な業(わざ)を行ない, できれば選ばれた人たちを惑わそうとする.
ジーニアス英和大辞典 ページ 63836。