複数辞典一括検索+

【形】((やや略式))失読症の.🔗🔉

【形】((やや略式))失読症の.

【名】単語集, 辞書;(オペラの)台本(libretto).🔗🔉

【名】単語集, 辞書;(オペラの)台本(libretto).

【名】〔印刷〕(行末そろえのための)単語分割点.🔗🔉

【名】〔印刷〕(行末そろえのための)単語分割点.

【名】処理能力の高いコンピュータ( →cruncher 4).🔗🔉

【名】処理能力の高いコンピュータ( →cruncher 4).

【形】感覚性失語症の.🔗🔉

【形】感覚性失語症の.

【形】言葉で表された, 述べられた‖a carefully 〜 speech 言葉づかいに留意したスピーチ.🔗🔉

【形】言葉で表された, 述べられた‖a carefully 〜 speech 言葉づかいに留意したスピーチ.

【形】[限定] 逐語訳の(cf. WORD for word(2)).🔗🔉

【形】[限定] 逐語訳の(cf. WORD for word(2)).

【名】((主に詩))語彙(ごい).🔗🔉

【名】((主に詩))語彙(ごい).

word・ing *wd〔初 17c;word+-ing〕【名】[(a/the) 〜]🔗🔉

word・ing *wd〔初 17c;word+-ing

【名】[(a/the) 〜]🔗🔉

【名】[(a/the) 〜]

1言葉づかい‖rewrite the 〜 of a legislative bill 法案の文言を書き直す/The 〜 of the law was imprecise. その法律の言葉づかいは正確ではなかった.🔗🔉

1言葉づかい‖rewrite the 〜 of a legislative bill 法案の文言を書き直す/The 〜 of the law was imprecise. その法律の言葉づかいは正確ではなかった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 63900