複数辞典一括検索+

【名】((主に米略式))=worrywart.🔗🔉

【名】((主に米略式))=worrywart.

【形】面倒な, 悩ませる‖a 〜 week いろいろ問題のあった1週間/It must be 〜 for you not to know where she is. 彼女の居場所がわからないのは君にとってさぞかし心配なことだろう/It is extremely 〜 that the🔗🔉

【形】面倒な, 悩ませる‖a 〜 week いろいろ問題のあった1週間/It must be 〜 for you not to know where she is. 彼女の居場所がわからないのは君にとってさぞかし心配なことだろう/It is extremely 〜 that the government acted so slowly. 政府の対応がひどく遅れてきわめて気がもめる.

【副】心配なことに, 心配なほど.🔗🔉

【副】心配なことに, 心配なほど.

【名】((主に米略式))心配性の人.🔗🔉

【名】((主に米略式))心配性の人.

【名】((南ア))ソーセージ.🔗🔉

【名】((南ア))ソーセージ.

worse **ws〔初12c以前;古英語【形】 wiersa, wyrsa【副】 wyrs〕🔗🔉

worse **ws〔初12c以前;古英語【形】 wiersa, wyrsa【副】 wyrs〕 →【形】 →成句 →【副】 →成句 →【名】 →成句

【形】〔bad と ill の比較級〕(⇔ better)🔗🔉

【形】〔bad と ill の比較級〕(⇔ better)

1[bad の比較級] より悪い, より劣った, もっとひどい‖Drinking is bad for your health, but smoking is 〜. 酒は健康に悪いがタバコはもっと悪い/The weather was much [far] 〜 than we (had)🔗🔉

1[bad の比較級] より悪い, より劣った, もっとひどい‖Drinking is bad for your health, but smoking is 〜. 酒は健康に悪いがタバコはもっと悪い/The weather was much [far] 〜 than we (had) expected. 天候は予測したよりもはるかに悪かった/Things [It] could be 〜. まあまあってところだ;この辺が我慢のしどころだ;上を見ればきりがないよ/It could have been 〜. ((略式))まあまあだった;不幸中の幸いだった/There's nothing 〜 than ... ((略式))…ほど悪いことはない/get 〜 and 〜 ますます悪くなる.

ジーニアス英和大辞典 ページ 63975