複数辞典一括検索+

【名】(複writers-) 大学内在住作家.🔗🔉

【名】(複writers-) 大学内在住作家.

wrt・er・ly 【形】🔗🔉

wrt・er・ly

【形】🔗🔉

【形】

1〈文が〉作家の, いかにも作家らしい.🔗🔉

1〈文が〉作家の, いかにも作家らしい.

2意識して文学的な表現の《◆readerly(読者が受け身で読む)に対する語で「読者が積極的に参加して意味を作り上げていく」の意味でテキストの質についていう批評用語》.🔗🔉

2意識して文学的な表現の《◆readerly(読者が受け身で読む)に対する語で「読者が積極的に参加して意味を作り上げていく」の意味でテキストの質についていう批評用語》.

wrte−p 【名】🔗🔉

wrte−p

【名】🔗🔉

【名】

1((略式))記事, (特に)好意的な記事.🔗🔉

1((略式))記事, (特に)好意的な記事.

2((米))〔会計〕🔗🔉

2((米))〔会計〕

a法人資産の過当[水増し]評価, 粉飾資産.🔗🔉

a法人資産の過当[水増し]評価, 粉飾資産.

b資産の帳簿価格の引き上げ.🔗🔉

b資産の帳簿価格の引き上げ.

writhe r〔初12c以前;古英語 wrthan (ねじる, ひねる)〕【動】|自|🔗🔉

writhe r〔初12c以前;古英語 wrthan (ねじる, ひねる)〕

【動】|自|🔗🔉

【動】|自|

1〈人が〉〔…で〕身もだえする(twist), 苦悩する(around)〔under, with, at, in〕‖〜 in discomfort つらくて身をよじる/〜 🔗🔉

1〈人が〉〔…で〕身もだえする(twist), 苦悩する(around)〔under, with, at, in〕‖〜 in discomfort つらくて身をよじる/〜 in pain [agony] 苦痛にもだえる/〜 with anger [shame] 怒り[恥辱]に身をよじらせる.

2〈ヘビなどが〉のたくる.🔗🔉

2〈ヘビなどが〉のたくる.

|他|〈身体など〉をよじる.🔗🔉

|他|〈身体など〉をよじる.

【名】身もだえ, あがき.🔗🔉

【名】身もだえ, あがき.

wrth・er 【名】🔗🔉

wrth・er

【名】🔗🔉

【名】

ジーニアス英和大辞典 ページ 64061