複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】((正式))🔗⭐🔉
【名】((正式))
1
不正, 悪(⇔ right)‖know (between) right and [from] 〜 正邪の区別がわかる/do 〜 悪い事をする, 罪を犯す.🔗⭐🔉
1
不正, 悪(⇔ right)‖know (between) right and [from] 〜 正邪の区別がわかる/do 〜 悪い事をする, 罪を犯す.
不正, 悪(⇔ right)‖know (between) right and [from] 〜 正邪の区別がわかる/do 〜 悪い事をする, 罪を犯す.
2
悪事, 不当な待遇[行為]‖put a 〜 right =right a 〜 不正を正す/suffer 〜s 不当な扱いを受ける/Two 〜s do not make a right. ((ことわざ))悪🔗⭐🔉
2
悪事, 不当な待遇[行為]‖put a 〜 right =right a 〜 不正を正す/suffer 〜s 不当な扱いを受ける/Two 〜s do not make a right. ((ことわざ))悪事に対して悪事で仕返ししても事態は正されない, 人の悪事を引合いに出して自分の悪事を正当化することはできない/To do a great right, do a little 〜. 〈MV. IV. i〉 大きな善をなすために小さな悪を行なってください.
悪事, 不当な待遇[行為]‖put a 〜 right =right a 〜 不正を正す/suffer 〜s 不当な扱いを受ける/Two 〜s do not make a right. ((ことわざ))悪事に対して悪事で仕返ししても事態は正されない, 人の悪事を引合いに出して自分の悪事を正当化することはできない/To do a great right, do a little 〜. 〈MV. IV. i〉 大きな善をなすために小さな悪を行なってください.
3
〔法律〕不法行為;権利侵害《◆非公式なあまり限定的でない用語》‖redress the legal 〜s 不法行為を正す.🔗⭐🔉
3
〔法律〕不法行為;権利侵害《◆非公式なあまり限定的でない用語》‖redress the legal 〜s 不法行為を正す.
〔法律〕不法行為;権利侵害《◆非公式なあまり限定的でない用語》‖redress the legal 〜s 不法行為を正す.
▼d
O (a) wr
ng🔗⭐🔉
▼d
O (a) wr
ng
O (a) wr
ng
=▼d
(a) wr
ng to O🔗⭐🔉
=▼d
(a) wr
ng to O
((正式))
(1)〈人〉を不当に処遇する‖Love all, trust a few, do 〜 to none. 〈AWW. I. i〉 みんなを愛し, 何人かを信じ, だれにも害をなさぬよう.
(2)〈人〉を誤解する.
(a) wr
ng to O
((正式))
(1)〈人〉を不当に処遇する‖Love all, trust a few, do 〜 to none. 〈AWW. I. i〉 みんなを愛し, 何人かを信じ, だれにも害をなさぬよう.
(2)〈人〉を誤解する.
ジーニアス英和大辞典 ページ 64069。