複数辞典一括検索+

1グザイ, クシー《ギリシアアルファベットの第14字(ξ, Ξ);英字の x, X に相当; →Greek alphabet》.🔗🔉

1グザイ, クシー《ギリシアアルファベットの第14字(ξ, Ξ);英字の x, X に相当; →Greek alphabet》.

2[Xi]〔天文〕[ラテン語属格の前につけて] 星座中の14番目に明るい星.🔗🔉

2[Xi]〔天文〕[ラテン語属格の前につけて] 星座中の14番目に明るい星.

3〔物理〕=〜 hyperon.🔗🔉

3〔物理〕=〜 hyperon.

hperon〔物理〕グザイハイペロン《バリオン族に属する2種類の素粒子;1つは中性, もう1つは負に荷電》.🔗🔉

hperon〔物理〕グザイハイペロン《バリオン族に属する2種類の素粒子;1つは中性, もう1つは負に荷電》.

Xi [the 〜] =Xi Jiang.🔗🔉

Xi [the 〜] =Xi Jiang.

【記号】〔証券〕ex interest 利子落ち.🔗🔉

【記号】〔証券〕ex interest 利子落ち.

【名】夏(か)《中国最古の王朝(紀元前21-16世紀ごろ);Hsia ともつづる》.🔗🔉

【名】夏(か)《中国最古の王朝(紀元前21-16世紀ごろ);Hsia ともつづる》.

【名】夏珪(かけい)《1180?-1230?;中国南宋の画家;山水画で知られる;Hsia Kuei ともつづる》.🔗🔉

【名】夏珪(かけい)《1180?-1230?;中国南宋の画家;山水画で知られる;Hsia Kuei ともつづる》.

【名】シアメン《中国の都市 Amoy の中国語名》.🔗🔉

【名】シアメン《中国の都市 Amoy の中国語名》.

【名】シーアン(西安(せいあん))《中国中西部, 陜西省の省都;Hsian, Sian ともいう》.🔗🔉

【名】シーアン(西安(せいあん))《中国中西部, 陜西省の省都;Hsian, Sian ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 64111