複数辞典一括検索+![]()
![]()
▽
r
y〔植〕木部放射組織《木質化した茎の木部の中心部から外に向かって放射状にのびる柔細胞組織;wood ray ともいう》.🔗⭐🔉
▽
r
y〔植〕木部放射組織《木質化した茎の木部の中心部から外に向かって放射状にのびる柔細胞組織;wood ray ともいう》.
r
y〔植〕木部放射組織《木質化した茎の木部の中心部から外に向かって放射状にのびる柔細胞組織;wood ray ともいう》.
xy・lene
z
li
n
【名】〔化学〕キシレン(C6H4(CH3)2)《無色で有毒なベ🔗⭐🔉
xy・lene
z
li
n
z
li
n
【名】〔化学〕キシレン(C6H4(CH3)2)《無色で有毒なベンゼン誘導体;溶剤や合成樹脂・染料・医農薬などの合成原料🔗⭐🔉
【名】〔化学〕キシレン(C6H4(CH3)2)《無色で有毒なベンゼン誘導体;溶剤や合成樹脂・染料・医農薬などの合成原料として利用される;3つの異性体がある;xylol ともいう》.
xy・li・dine
z
l
d
n, z
l
-, ((英+))-d
n
【名】〔化学〕キシリジン((CH3)2C🔗⭐🔉
xy・li・dine
z
l
d
n, z
l
-, ((英+))-d
n
z
l
d
n, z
l
-, ((英+))-d
n
【名】〔化学〕キシリジン((CH3)2C6H3NH2)《キシレンのアミノ置換体;染料の合成原料として使われ🔗⭐🔉
【名】〔化学〕キシリジン((CH3)2C6H3NH2)《キシレンのアミノ置換体;染料の合成原料として使われる;6つの異性体がある》.
xy・li・tol
z
l
t
l
【名】〔化学〕キシリトール(C5H12O5)《キシロース(xylos🔗⭐🔉
xy・li・tol
z
l
t
l
z
l
t
l
【名】〔化学〕キシリトール(C5H12O5)《キシロース(xylose)の還元により得られるアルコール》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕キシリトール(C5H12O5)《キシロース(xylose)の還元により得られるアルコール》.
xy・lo−
z
l
-,
z
-|-l

【連結形】《◆母音の前では xyl-》🔗⭐🔉
xy・lo−
z
l
-,
z
-|-l


z
l
-,
z
-|-l


【連結形】《◆母音の前では xyl-》🔗⭐🔉
【連結形】《◆母音の前では xyl-》
1木(質)の.🔗⭐🔉
1木(質)の.
2キシロール(xylene)の.🔗⭐🔉
2キシロール(xylene)の.
Xy・lo・caine
z
l
ke
n
【名】〔薬学〕キシロカイン《lidocaine hydrochloride の商品名》.🔗⭐🔉
Xy・lo・caine
z
l
ke
n
z
l
ke
n
【名】〔薬学〕キシロカイン《lidocaine hydrochloride の商品名》.🔗⭐🔉
【名】〔薬学〕キシロカイン《lidocaine hydrochloride の商品名》.
x
lo・c
rp 【名】〔植〕硬木質果《ココナッツなど》.🔗⭐🔉
x
lo・c
rp
lo・c
rp ジーニアス英和大辞典 ページ 64122。