複数辞典一括検索+

3((米))〔郵便〕(郵便・電話・輸送上の料金と地区を指定した)区域;同一料金区‖a postal 〜 郵便区/the 20-cent fare 〜 料金20セント区域.🔗🔉

3((米))〔郵便〕(郵便・電話・輸送上の料金と地区を指定した)区域;同一料金区‖a postal 〜 郵便区/the 20-cent fare 〜 料金20セント区域.

4(思想・議論などの)領域.🔗🔉

4(思想・議論などの)領域.

5〔地質〕層準《化石などで特徴づけられるような地層》.🔗🔉

5〔地質〕層準《化石などで特徴づけられるような地層》.

6〔生態〕帯《環境によって決定される特定の植物相や動物相を持った地域》.🔗🔉

6〔生態〕帯《環境によって決定される特定の植物相や動物相を持った地域》.

7〔数学〕帯《2つの平行面にはさまれた球・錐体・円柱などの帯状の部分》.🔗🔉

7〔数学〕帯《2つの平行面にはさまれた球・錐体・円柱などの帯状の部分》.

8〔スポーツ〕(競技選手の)絶頂時, ゾーン.🔗🔉

8〔スポーツ〕(競技選手の)絶頂時, ゾーン.

9((古・詩))ベルト, 帯.🔗🔉

9((古・詩))ベルト, 帯.

10((NZ))🔗🔉

10((NZ))

a(交通機関の)同一料金区域.🔗🔉

a(交通機関の)同一料金区域.

b(中等学校の)通学区域.🔗🔉

b(中等学校の)通学区域.

11〔解剖〕(輪状)帯.🔗🔉

11〔解剖〕(輪状)帯.

12=time zone.🔗🔉

13〔スポーツ〕ゾーン《サッカーやバスケットなどの守備範囲》.🔗🔉

13〔スポーツ〕ゾーン《サッカーやバスケットなどの守備範囲》.

14〔コンピュータ〕🔗🔉

14〔コンピュータ〕

a(パンチカードや磁気テープなどで)数字以外の情報が記憶されている部分.🔗🔉

a(パンチカードや磁気テープなどで)数字以外の情報が記憶されている部分.

b記憶装置で特定の目的に使用される部分.🔗🔉

b記憶装置で特定の目的に使用される部分.

ジーニアス英和大辞典 ページ 64372