複数辞典一括検索+![]()
![]()
【per】〜 m
n・sem🔗⭐🔉
▽〜 m
n・sem
-m
ns
m
毎月, 月極で.
n・sem
-m
ns
m
毎月, 月極で.
【per】〜 m
ll🔗⭐🔉
▽〜 m
ll
-m
l
[m
l, m
l・le
-m
le
]千につき, 千ごとに, 千分の.
ll
-m
l
[m
l, m
l・le
-m
le
]千につき, 千ごとに, 千分の.
perm1🔗⭐🔉
perm1
p
m
p
m
p
rmed🔗⭐🔉
【形】
perm2🔗⭐🔉
perm2 〔permutation の短縮語〕
Perm,Perm'🔗⭐🔉
Perm, Perm'
p
m
p
m
perm.🔗⭐🔉
【略】 permanent.
per・ma・cul・ture🔗⭐🔉
per・ma・cul・ture
p
m
k
lt

〔permanent agriculture〕
p
m
k
lt

〔permanent agriculture〕per・ma・frost🔗⭐🔉
per・ma・frost
p
m
fr
st, ((米+))-fr
st
p
m
fr
st, ((米+))-fr
st
perm・al-loy🔗⭐🔉
perm・al-loy
p
m
l


p
m
l


per・ma・nence🔗⭐🔉
per・ma・nence
p
m
n
ns, p
mn
ns
〔初15c;perma(nent)+-ence〕
p
m
n
ns, p
mn
ns
〔初15c;perma(nent)+-ence〕p
r・ma・nen・cy🔗⭐🔉
p
r・ma・nen・cy
-n
nsi
r・ma・nen・cy
-n
nsi
per・ma・nent🔗⭐🔉
per・ma・nent **
p
m
n
nt, p
mn
nt
〔初15c;ラテン語 perman
re (耐え抜く, 持ちこたえる)の現在分詞に相当する語. per- (完全に)+-manent (存続する, 残っている). cf. mansion, remain〕
p
m
n
nt, p
mn
nt
〔初15c;ラテン語 perman
re (耐え抜く, 持ちこたえる)の現在分詞に相当する語. per- (完全に)+-manent (存続する, 残っている). cf. mansion, remain〕
【per・ma・nent】P
F
rce🔗⭐🔉
▽P
F
rce((南ア))[the 〜] 常備軍(【略】 PF).
F
rce((南ア))[the 〜] 常備軍(【略】 PF).
【per・ma・nent】
h
rdness🔗⭐🔉
▽
h
rdness〔化学〕永久硬度《水を煮沸しても塩化[硫酸]カルシウム[マグネシウム]が残留していることによる水の硬度》.
h
rdness〔化学〕永久硬度《水を煮沸しても塩化[硫酸]カルシウム[マグネシウム]が残留していることによる水の硬度》.
【per・ma・nent】
l
fe ins
rance🔗⭐🔉
▽
l
fe ins
rance〔保険〕終身保険.
l
fe ins
rance〔保険〕終身保険.
【per・ma・nent】
m
gnet🔗⭐🔉
▽
m
gnet永久磁石.
m
gnet永久磁石.
【per・ma・nent】
m
gnetism🔗⭐🔉
▽
m
gnetism永久磁性[磁気作用].
m
gnetism永久磁性[磁気作用].
【per・ma・nent】
m
mber🔗⭐🔉
▽
m
mber国連常任理事国.
m
mber国連常任理事国.
【per・ma・nent】
pr
ss🔗⭐🔉
▽
pr
ss(服地のしわ防止の)耐久プレス加工;[形容詞的に]〈スカートなどが〉耐久プレス加工をした(〜-press).
pr
ss(服地のしわ防止の)耐久プレス加工;[形容詞的に]〈スカートなどが〉耐久プレス加工をした(〜-press).
【per・ma・nent】
r
sidence🔗⭐🔉
▽
r
sidence(日本の)本籍(cf. domicile).
r
sidence(日本の)本籍(cf. domicile).
【per・ma・nent】
r
sident🔗⭐🔉
▽
r
sident((米))
(1)永住市民権を得た人.
(2)(ホテルなどの)長期滞在者(⇔ transient resident).
r
sident((米))
(1)永住市民権を得た人.
(2)(ホテルなどの)長期滞在者(⇔ transient resident).
【per・ma・nent】
revol
tion🔗⭐🔉
▽
revol
tion永久革命《革命が永続的に世界的規模で遂行されている状態》.
revol
tion永久革命《革命が永続的に世界的規模で遂行されている状態》.
【per・ma・nent】P
S
cretary [
nders
cretary]🔗⭐🔉
▽P
S
cretary [
nders
cretary]((英))事務次官(【略】PS).
S
cretary [
nders
cretary]((英))事務次官(【略】PS).
【per・ma・nent】
s
t🔗⭐🔉
▽
s
t〔工学〕永久ひずみ《弾性限界を越えた負荷が引き起す物質の変形》.
s
t〔工学〕永久ひずみ《弾性限界を越えた負荷が引き起す物質の変形》.
【per・ma・nent】
t
ssue🔗⭐🔉
▽
t
ssue〔植〕永久組織《細胞が成長と分化を終え最終的な形になった状態》.
t
ssue〔植〕永久組織《細胞が成長と分化を終え最終的な形になった状態》.
【per・ma・nent】
t
oth🔗⭐🔉
▽
t
oth永久歯《32本の成人の歯;4本の犬歯, 8本の小臼歯, 8本の門歯, 12本の大臼歯をいう》.
t
oth永久歯《32本の成人の歯;4本の犬歯, 8本の小臼歯, 8本の門歯, 12本の大臼歯をいう》.
【per・ma・nent】
w
y🔗⭐🔉
▽
w
y((英))(鉄道の)軌道.
w
y((英))(鉄道の)軌道.
p
r・ma・nent・
ze🔗⭐🔉
【動】((まれ))
per・ma・nent・ness🔗⭐🔉
【名】
P
rmanent−F
ve🔗⭐🔉
【名】5核保有国《米国・ロシア・中国・英国・フランス》.
per・ma・nent・ly🔗⭐🔉
per・ma・nent・ly *
p
m
n
ntli
〔permanent+-ly〕
p
m
n
ntli
〔permanent+-ly〕per・man・ga・nate🔗⭐🔉
per・man・ga・nate
p
m


n
t, -n
t
p
m


n
t, -n
t
p
r・man・g
n-ic
cid🔗⭐🔉
p
r・man・g
n-ic
cid
p
m
n
n
k-
〔化学〕過マンガン酸(HMnO4).
r・man・g
n-ic
cid
p
m
n
n
k-
〔化学〕過マンガン酸(HMnO4).
per・me・a-bil・i-ty🔗⭐🔉
per・me・a-bil・i-ty
p
mi
b
l
ti
p
mi
b
l
ti
【per・me・a-bil・i-ty】
coeff
cient🔗⭐🔉
▽
coeff
cient透水[浸透, 透過]率.
coeff
cient透水[浸透, 透過]率.
per・me・a-bi・lize,-・lise🔗⭐🔉
per・me・a-bi・lize, ((英ではしばしば))-・lise
p
mi
b
l
z
p
mi
b
l
z
p
r・me・a-bi・li・z
・tion🔗⭐🔉
【名】
per・me・a-ble🔗⭐🔉
per・me・a-ble
p
mi
b

p
mi
b

per・me・a-ble・ness🔗⭐🔉
【名】
p
r・me-a-bly🔗⭐🔉
【副】
per・me-ance🔗⭐🔉
per・me-ance
p
mi
ns
p
mi
ns
per・me-ant🔗⭐🔉
per・me-ant
p
mi
nt
p
mi
nt
per・me・ase🔗⭐🔉
per・me・ase
p
mie
z, -mie
s
p
mie
z, -mie
s
per・me・ate🔗⭐🔉
per・me・ate
p
mi
t
〔初16c;ラテン語 permeare (通過する). 「per- (…を通して)+-meate (行く)=通り抜ける」〕
p
mi
t
〔初16c;ラテン語 permeare (通過する). 「per- (…を通して)+-meate (行く)=通り抜ける」〕p
r・me-
・tion🔗⭐🔉
【名】
p
r・me-
・tive🔗⭐🔉
p
r・me-
・tive
-t
v
r・me-
・tive
-t
v
per・me-a・tor🔗⭐🔉
per・me-a・tor
p
mi
t

p
mi
t

per・meth・rin🔗⭐🔉
per・meth・rin
p
m

r
n
p
m

r
n
Per・mi-an🔗⭐🔉
Per・mi-an
p
mi
n
p
mi
n
per・mil・lage🔗⭐🔉
per・mil・lage
p
m
l
d

p
m
l
d

per・min・er・al-i・za・tion🔗⭐🔉
per・min・er・al-i・za・tion
p
m
n
r
la
z


n
p
m
n
r
la
z


n
per・m
n・er・al・
zed🔗⭐🔉
【形】
per・mis・si-ble🔗⭐🔉
per・mis・si-ble
p
m
s
b

p
m
s
b

【per・mis・si-ble】
l
vel🔗⭐🔉
▽
l
vel許容限度‖the maximum 〜 level of air pollution 大気汚染の最大許容範囲.
l
vel許容限度‖the maximum 〜 level of air pollution 大気汚染の最大許容範囲.
per・m
s・si-bly🔗⭐🔉
【副】許される[さしつかえない]程度に.
per・m
s・si-b
l・i-ty🔗⭐🔉
【名】
per・mis・sion🔗⭐🔉
per・mis・sion **
p
m

n
〔初15c;古フランス語 permission またはラテン語 permissio より. permit+-sion〕
p
m

n
〔初15c;古フランス語 permission またはラテン語 permissio より. permit+-sion〕
per・mis・sive🔗⭐🔉
per・mis・sive
p
m
s
v
p
m
s
v
per・mis・sive・ly🔗⭐🔉
【副】
per・mis・sive・ness🔗⭐🔉
【名】
per・mit1🔗⭐🔉
per・mit1 **
【動】 p
m
t;【名】 p
m
t, ((米+))p
m
t
〔初15c;ラテン語 permittere(通過させる, 許す)より. 「per- (…を通して)+-mit (行かせる, 送る)=通過するのを許す」. cf. admit, commit, emit, omit, submit, transmit〕
【動】 p
m
t;【名】 p
m
t, ((米+))p
m
t
〔初15c;ラテン語 permittere(通過させる, 許す)より. 「per- (…を通して)+-mit (行かせる, 送る)=通過するのを許す」. cf. admit, commit, emit, omit, submit, transmit〕
per・m
t・ter🔗⭐🔉
【名】
p
r・mit・t
e🔗⭐🔉
【名】
per・mit2🔗⭐🔉
per・mit2
p
m
t, p
m
t
p
m
t, p
m
t
per・mit・tiv・i-ty🔗⭐🔉
per・mit・tiv・i-ty
p
m
t
v
ti
p
m
t
v
ti
P
r・mo−C
r・bon・
f・er・ous🔗⭐🔉
P
r・mo−C
r・bon・
f・er・ous
p
mo
-
r・mo−C
r・bon・
f・er・ous
p
mo
-
P
r・mo−Tri・
s・sic🔗⭐🔉
【形】〔地質〕二畳-三畳紀の《
per・mu・tate🔗⭐🔉
per・mu・tate
p
mj
t
t
p
mj
t
t
per・mu・ta・tion🔗⭐🔉
per・mu・ta・tion
p
mj
t


n
p
mj
t


n
【per・mu・ta・tion】
gr
up🔗⭐🔉
▽
gr
up〔数学〕置換群.
gr
up〔数学〕置換群.
per・mu・ta・tion・al🔗⭐🔉
【形】
per・mute🔗⭐🔉
per・mute
p
mj
t
p
mj
t
per・m
t・a-ble🔗⭐🔉
【形】
per・m
t・a-b
l・i-ty,per・m
t・a-ble・ness🔗⭐🔉
per・m
t・a-b
l・i-ty, per・m
t・a-ble・ness
t・a-b
l・i-ty, per・m
t・a-ble・nessper・m
t・a-bly🔗⭐🔉
【副】
ジーニアス英和大辞典に「Perm'」で始まるの検索結果 1-77。