複数辞典一括検索+![]()
![]()
【blue】
sch
st🔗⭐🔉
▽
sch
st〔地質〕青色片岩《藍閃石質角閃石を含む結晶片岩の野外での呼称》.
sch
st〔地質〕青色片岩《藍閃石質角閃石を含む結晶片岩の野外での呼称》.
【blue】
sh
rk🔗⭐🔉
▽
sh
rk〔魚〕ヨシキリザメ(Prionace glauca)《熱帯・温帯地方の海に生息するメジロザメ科のサメ》.
sh
rk〔魚〕ヨシキリザメ(Prionace glauca)《熱帯・温帯地方の海に生息するメジロザメ科のサメ》.
【blue】
sh
ep🔗⭐🔉
▽
sh
ep〔動〕ブルーシープ《bharal の別称》.
sh
ep〔動〕ブルーシープ《bharal の別称》.
【blue】
sh
ft🔗⭐🔉
▽
sh
ft〔天文・物理〕青方偏移《スペクトル線の波長が種々の原因によって標準値より波長の短い方へずれること;cf. red shift》.
sh
ft〔天文・物理〕青方偏移《スペクトル線の波長が種々の原因によって標準値より波長の短い方へずれること;cf. red shift》.
【blue】
s
ap🔗⭐🔉
▽
s
ap((南ア))青色石けん《大理石模様の入った石けんで, 食器洗いや衣服洗濯の両用になる》.
s
ap((南ア))青色石けん《大理石模様の入った石けんで, 食器洗いや衣服洗濯の両用になる》.
【blue】B
Spr
ngs🔗⭐🔉
▽B
Spr
ngsブルースプリングス《米国 Missouri 州西部 Kansas City の南東にある都市》.
Spr
ngsブルースプリングス《米国 Missouri 州西部 Kansas City の南東にある都市》.
【blue】
spr
ce🔗⭐🔉
▽
spr
ce〔植〕アオトウヒ(Picea pungens)《北米Rocky 山脈原産で, 青緑の針状葉を持つマツ科の木本;balsam spruce ともいう》.
spr
ce〔植〕アオトウヒ(Picea pungens)《北米Rocky 山脈原産で, 青緑の針状葉を持つマツ科の木本;balsam spruce ともいう》.
【blue】
st
in🔗⭐🔉
▽
st
in〔植物病理〕青変病《菌類が増殖して木の白太(しらた)(sapwood)が青く変色すること》.
st
in〔植物病理〕青変病《菌類が増殖して木の白太(しらた)(sapwood)が青く変色すること》.
【blue】
str
ak🔗⭐🔉
▽
str
ak((米略式))稲妻のように速い[鮮やかな]もの;動きの素早い人‖talk a 〜 streak 早口で延々としゃべる.
str
ak((米略式))稲妻のように速い[鮮やかな]もの;動きの素早い人‖talk a 〜 streak 早口で延々としゃべる.
blues🔗⭐🔉
blues
bl
z
bl
z
bl
e−scr
en🔗⭐🔉
【形】[限定]〔映画・テレビ〕ブルースクリーンの《青い背景の前で撮影した映像を他の場面に合成する特殊技術》.
bl
e・sk
n🔗⭐🔉
【名】((侮蔑))黒人.
bl
e−sk
🔗⭐🔉
【形】[限定]((米略式))無価値の;非実際的な;理論上だけの.
【bl
e】
l
w🔗⭐🔉
▽
l
w((米))青空法《不正証券取引禁止法》.
l
w((米))青空法《不正証券取引禁止法》.
bl
es・man🔗⭐🔉
【名】(複-・men)ブルース奏者, ブルースマン.
bl
es−r
ck🔗⭐🔉
【名】ブルースロック《ブルースとロックを合せた音楽》.
bl
e・st
m🔗⭐🔉
【名】〔植〕ウシクサ《主に北米のイネ科 Andropogon 属, Bothriochloa 属, Schizachyrium 属の数種の草の総称;飼料として用いられる牧草》.
bl
e・st
cking🔗⭐🔉
((やや古))【名】【形】文学趣味の[学問好きの, 教養の高い]女性(の)《◆1750年代のロンドンの文学愛好家団体 B〜 Society (青鞜(とう)会)から;bas bleu ともいう》.
bl
e・st
ne🔗⭐🔉
【名】
blues-y🔗⭐🔉
blues-y
bl
zi
bl
zi
ジーニアス英和大辞典に「blues」で始まるの検索結果 1-21。