複数辞典一括検索+

0501.20 付言する[口をきく]🔗🔉

0501.20 付言する[口をきく] 付言・附言(ふげん) 付言する 付語・附語(ふご) コメント; 付議・附議; 言い足す 言葉を足す 付け加える; 言い添える 云い添える 申し添える 口を添える 言葉を添える 添える; 言葉を継ぐ 継ぐ 継端(つぎは) 接穂[春] 継ぎ穂 言葉の継穂; 一言(ひとこと)付言する

0501.21 披瀝する[口をきく]🔗🔉

0501.21 披瀝する[口をきく] 披瀝 披瀝する 披陳 開陳; 暴露 曝露(ばくろ) 吐露 流露(りゅうろ) 露出0131.01; 白化(しらばけ) 直化(すぐばけ) 表白(ひょうびゃく); 告白 漏告 懺悔(ざんげ) 懺悔(さんげ) 問わず語り 不問(とわず)語り 重い口を開く; 述懐0479.03 舒懐(じょかい) 詠懐(えいかい) 言志(げんし); 披(ひら)き瀝(そそ)ぐ 押っ開く; 曝(さら)ける 曝(さら)け出す0520.20; 吐き出す ぶちまける ぶっちゃける だまを出す; 打(ぶ)ち明ける 打(う)ち明ける 打ち明かす 明かす 明かし合う 打(ぶ)ち割る 漏らす; 語り尽くす; 腹を割る 肺肝を披(ひら)く 肺肝を出(いだ)す 肺肝を開く 胸を割る 胸臆を開く 胸襟を披(ひら)く・胸襟を開く 懐襟を開く 襟を披く 尻(しり)を割る 尻(けつ)を割る 底を割る 腹心を開く 心腹を披く 心腹を輸写(ゆしゃ)す 内心を明かす 本音を吐く; 腹蔵(ふくぞう)無い 腹蔵無く0131.05 忌憚ない; 桶(おけ)な物を打ち明けたような 桶(おけ)な物打ち明ける; 重い口を開く 恥を晒す 暗闇の恥を明るみへ出す; 仮面を脱ぐ 普段着で話す; 打ち明け話0505.09 【形容】明け透け 明けっ広げ・開けっ広げ ざっくばらん オープン ぱーぱー;洗い浚(ざら)い0101.01

大シ ページ 1822