複数辞典一括検索+

0057.00 難易🔗🔉

0057.00 難易 難易 繁簡; 険易(けんい) 険夷(けんい); 難度 難易度 難しさ; 可不可(かふか)

0058.01 易しい[易しい]🔗🔉

0058.01 易しい[易しい] 易しい 易(やす)い 易(い) 易き 易易(いい) 易易(やすやす) 容易 容易(たやす)い 容易(たわやす)し; 安易 安々 安平(あんべい) 軽易(けいい); 平易 平明 平板 平夷(へいい) 平俗(へいぞく); 簡単 単簡 イージー 楽勝; 分かり易い0398.01 頭に入り易い 話が早い; 初歩 初歩的; 初等 初級 下級0041.09 エレメンタリー 基礎的; 〜入門 イントロダクション イントロ; 啓蒙的 訓蒙(くんもう) 訓蒙(きんもう); 伊呂波 いろは いろはのい ABC ちんとんしゃん 読み書き算盤; ちいちいぱっぱ 雀の学校; 児戯に類する 幼稚 ちょろい; 低度 低級; 馬鹿でもちょんでも 馬鹿ちょん; 朝飯前 飯(めし)前仕事 朝駈けの駄賃; 御茶の子 御茶の子さいさい 茶の子; 朝腹の丸薬 朝飯前の茶漬 朝腹に茶漬け 鬼一口 吹毛(すいもう) 訳も無い 訳も無い事 訳は無い なんてことない 何(なん)でもない たわいない 他愛ない たあいない; 〜難(かた)くない; あんだ弁慶 なんだ弁慶; 生板(なまいた)に釘 生木(なまき)に釘 生木に鉈 生木に釘打つ; 赤子の手を捩(ねじ)る 赤子の手を捩(ひね)る 遺(い)を拾うが如し; 御(ぎょ)し易い 与(くみ)し易い; 屁でもない 河童の屁 屁の河童; 酢で裂いて呑む 酢にさいて飲む

大シ ページ 196