複数辞典一括検索+
0721.03 妬む[羨む・妬む・僻む]🔗⭐🔉
0721.03 妬む[羨む・妬む・僻む]
嫉妬 嫉妬心 妬心(としん) 心火(しんか) ジェラシー 妬視(とし) 疾視(しっし) 嫉(そね)み・妬(そね)み 妬み 物妬(ねた)み 猜忌(さいき) 猜忌の念(ねん) やっかみ;
焼餅 御焼(おやき) 悋(りん)気 悋(りん)文字 甚助 甚助を起こす 心の角;
焼く 焼餅を焼く 焼ける・妬(や)ける 角を出す 角(つの)を生やす;
閨怨(けいえん) 恋恨 紅怨(こうえん);
岡焼き・傍焼き 法界悋気 徒(あだ)の悋気 空悋気;
後妻嫉妬(うわなりねたみ) 嫐(うわなり);
妬(ねた)む 妬(そね)む 嫉(そね)む 猜(そね)む 心病(や)む;
小憎い 小憎らしい;
やっかむ やっかみ屋;
妬(ねた)し 妬(ねた)ましい 忌ま忌ましい 心嫉(ねた)し 嫉(そね)まし・妬(そね)まし 呪呪(のろのろ)し;
嫉妬深い 悋気深い;
猜疑 疑心暗鬼 疑心暗鬼を生ず 疑う0390.01;
嫉(そね)まれる 嫉(そね)みを買う 妬(ねた)まれる 妬みを買う 妬ます;
隣りそねみ 隣りで倉が建てば此方(こちら)で腹が立つ 隣りで餅搗く杵の音一つ食いたい蓬餅 隣りの竃覆(かまどがえ)しは雉っこの味 隣りの貧乏鴨の味;
提(ひさ)げの水も湯となる 逆差別 出る杭は打たれる 出る釘は打たれる 高木(こうぼく)は風に折らる 大木(たいぼく)は風に折られる;
ライバル0787.03 ライバル視する;
妬まし顔 妬み種(ぐさ);
妬(ねた)みは堅くして陰府(よみ)に等し。[B];
心の穏やかなるは身の命なり。妬(ねたみ)は骨の腐(くさり)なり。[B]
大シ ページ 2841。