複数辞典一括検索+

0113.06 嵩にかかる[勢い・勢う]🔗🔉

0113.06 嵩にかかる[勢い・勢う] 嵩(かさ)にかかる 嵩(かさ)から出る; 調子に乗る 図に乗る・頭(ず)に乗る 羽目に掛かる; 勢いに乗ず 勢いに乗る0118.01; 余勢を駆る 余勢を駆って 騎虎の勢い; 順風に帆を挙げる 風に順(したが)いて呼ぶ; 阪(さか)の上に丸(たま)を走らす[漢書]; 勝つに乗る 勝ちに乗ずる 勝ちに乗る; 追討ち 追討ちを掛ける0780.06 返す刀 二の矢三の矢; 悪乗りする 悪乗り はしゃぎ過ぎ; 味を占める0372.02 味を占む 味を得る; 付け上がる0550.19 いい気になる; 一度餠食えば二度食う

大シ ページ 327