複数辞典一括検索+

0916.26 亭(ちん)[住居]🔗🔉

0916.26 亭(ちん)[住居] 亭(ちん) 東(あずま)屋・阿舎(あずまや)・四阿・四阿屋 四阿(しあ) 御亭(おちん) キオスク; 小亭(しょうてい) 孤亭; 竹亭(ちくてい) 野亭(やてい); 水亭[夏] 池亭 涼亭 納涼亭 橋亭(きょうてい); 泉殿(いずみどの)[夏] 釣殿(つりどの)[夏] 水殿(みずどの)[夏] 滝殿[夏]; 井戸屋形

0916.27 庵[住居]🔗🔉

0916.27 庵[住居] 庵(いお) 庵(いおり)・菴(いおり)・盧(いおり) 庵室 庵室(じつ); 小庵 禅庵 僧庵; 庵さす0575.12 【関連語】庵主(あんしゅ) 庵主(じゅ)

0916.28 花の宿[住居]🔗🔉

0916.28 花の宿[住居] 花の宿[春]; 花の扉[春] 花の戸[春] 花の枢(とぼそ) 花屋敷 桜戸(さくらど)[春]; 花の窓[春] 梅の宿[春] 桃の宿(やど)[春]; 茂り宿[夏]; 月の宿[秋] 萩の戸[秋] 萩殿(どの)[秋]; 雪の宿[冬] 枯野宿[冬] 冬木宿[冬] 枯木宿[冬]

大シ ページ 3646