複数辞典一括検索+
0948.05 小舟[乗物(海)]🔗⭐🔉
0948.05 小舟[乗物(海)]
小舟(おふね) 小舟(こぶね)・小船(こぶね) さ小舟(おぶね) 小艇 扁舟(へんしゅう);
片(かた)掛け小舟(おぶね);
笹舟 笹小舟(ささおぶね);
木の葉舟;
箱舟・箱船・方舟(はこぶね)
【参】ノアの箱舟;板舟 一枚棚;舁(か)き据(す)え屋形舟;盥舟(たらいぶね);筏;独(まる)木舟・丸木舟 刳(えぐ)り舟 彫舟 どんぼ舟 芥舟;足柄小舟(あしがらおぶね);舟艇(しゅうてい) 小型舟艇;軽舸(けいか) 軽舟 軽艇(けいてい);一葦一舟;一葉の舟 一葉舟(ひとはぶね);海人(あま)小舟;泥船0366.05 笹舟0604.13 朧船 桂舟(けいしゅう)
【関連語】帆影(ほかげ)
0948.06 母船ほか[乗物(海)]🔗⭐🔉
0948.06 母船ほか[乗物(海)]
母船 親船 本船 母艦;
供船 枝船(えだふね) ランチ;
僚船 僚艦 片船(かたふね) 友船・伴船(ともぶね) 類船(るいせん)
0948.07 和船ほか[乗物(海)]🔗⭐🔉
0948.07 和船ほか[乗物(海)]
和船
【リスト】千石船 千石積み 弁財(べざい)・弁済(べざい);御朱印船;御座船 貸(かし)御座;団平(だんべい)船;猪牙船(ちょきぶね) 伝馬船;屋形船 屋船(やふね);高瀬舟 高瀬;桂船(かつらぶね);伊勢船 表(おもて)敷き;伊呂波船;接貢船(せっこうせん) 進貢船;外船 外国船(がいこくせん) 外舶(がいはく) 蕃船(ばんせん);洋船;カタマラン;ゴンドラ;唐人船 唐(から)の船 唐船(からふね) サンパン ジャンク;高麗船;間(あい)の子船(ぶね)
大シ ページ 3817。