複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ0973.02 物体【リスト】[物体]🔗⭐🔉0973.02 物体【リスト】[物体] 固体 固形物 固形 固態; 液体0978.07 流動体0978.01; 気体0978.02; 粉末; 導体 良導体 不導体 不良導体 【参】伝導 電気伝導 超伝導;弾性体 【参】弾性0090.05 弾力0188.05;有機物 有機物質 有機質 有機体 【参】有機 有機的;無機物 無機物質 無機質 無機体 【参】無機 無機的 【関連語】摩擦力0197.22 0973.03 塊[物体]🔗⭐🔉0973.03 塊[物体] 塊(かたまり) 固まり; 塊(かい) 一塊(いっかい) 一塊(ひとかたまり) 大塊(たいかい); 団 〜塊(くれ) 団塊0228.02 クラスター マス; 凝塊; 塊状(かいじょう) 0973.04 粉末[物体]🔗⭐🔉0973.04 粉末[物体] 粉末 粉 末(まつ) パウダー; 微粒子 粒子 微粉(ふん); 粉(こな)状 粉っぽい パウダリー; 粉が吹く 粉を吹く; 粉ひき0197.20 0973.05 粒子[物体]🔗⭐🔉0973.05 粒子[物体] 粒子 粒0164.02 0973.06 素粒子[物体]🔗⭐🔉0973.06 素粒子[物体] 素粒子 【リスト】重粒子(じゅうりゅうし) バリオン;軽粒子(けいりゅうし);反粒子;光子(こうし) 光量子 フォトン;電子 陰電子 エレクトロン;陽電子;陽子 プロトン;中性子 ニュートロン;中性微子 ニュートリノ;中間子;荷電粒子 担体 キャリアー 【関連語】半中性子熱 大シ ページ 3911。