複数辞典一括検索+

1036.03 松林ほか[森・林・草叢]🔗🔉

1036.03 松林ほか[森・林・草叢] 松林松原 小松原; 稀疏(あらら)松原・あらら松原・粗(あらら)松原; 千本松原 千本松 千の松原 数松(かずまつ); 白砂(はくしゃ)青松1026.09; 三保の松原; 梅林(うめばやし) 梅林(ばいりん)1014.06; 竹林(たけばやし) 竹林(ちくりん)1035.20

1036.04 草叢[森・林・草叢]🔗🔉

1036.04 草叢[森・林・草叢] 草叢(くさむら)・叢(くさむら) 叢草(むらくさ) 攅叢(さんそう); 草莱(そうらい) 草筵(むしろ) 草垣; 草薮 薮原(やぶはら); 満山の草木(そうもく) 【形容】草産(む)す・草生(む)す 草茂(しげ)る[夏]1042.05;草深い 草茫茫(ぼうぼう);むくさか ぼさぼさ 茫々 欝蒼1042.07 【リスト】薮沢(そうたく) 山林薮沢(そうたく);野良薮(やぶ) 野薮(のやぶ);片薮;葎生(むぐらふ) 葎(むぐら) うぐら もぐら[夏] 八重葎(やえむぐら) 【参】露葎(つゆむぐら)[秋];痩せ薮;落ち草 [部分]草中 草頭(そうとう) 草上 【関連語】叢陰(くさむらかげ)0953.07;草のいきれ[夏] 草いきれ[夏]0965.03

大シ ページ 4380