複数辞典一括検索+

0178.04 手際よい[動の相]🔗🔉

0178.04 手際よい[動の相] 手際よい 手際がよい 手際よく 術(すべ)よく; 手綺麗 手器用 手が利く 小切り 切れのよい; 手馴れた0372.04 熟(こな)れた; 流れるような0221.07 【関連語】きびきび 端然0028.04 フィネス

0178.05 ちょこまか[動の相]🔗🔉

0178.05 ちょこまか[動の相] ちょこまか0249.01 ちょこちょこ; こせこせ0361.06 こせつく こせこせする; 屑屑(せつせつ)

0178.06 手荒い[動の相]🔗🔉

0178.06 手荒い[動の相] 手荒い 手荒 荒っぽい; 荒荒しい 荒荒(あらあら) 生(なま)荒荒し 荒くもしい; 粗暴0648.13 ぞんざい いけぞんざい 粗雑0392.13がさつ0660.03 無骨0660.01 粗野0685.04

0178.07 ぎくしゃく[動の相]🔗🔉

0178.07 ぎくしゃく[動の相] ぎくしゃく ぎくぎく ぎくつく; ぎこちない ぎごちない ぎこつない ぎごつない; びくしゃく びこしゃこ; まごまご もたもた0250.05; 不手際 不器用0334.02 無骨0660.01

大シ ページ 518