複数辞典一括検索+

0199.04 出す[出る・出す]🔗🔉

0199.04 出す[出る・出す] 出す; 引き出す0193.05 引っ張り出す 引き摺り出す; 掻き出す; 繰(く)り出(だ)す 繰(く)り出(いだ)す 手繰(たぐ)り出す0191.05 繰り出し; 取り出し 取り出(い)だす 取り出す; 連れ出す; 切り出す0197.03 剔出(てきしゅつ)0197.13 抉(えぐ)り取る 抉(えぐ)り出す; 小出し 小出しにする; 出し切る 出し切り 限りを尽くす 出し尽くす; 出しっ放(ぱな)し; アウトプット 出力

0199.05 抜き取る[出る・出す]🔗🔉

0199.05 抜き取る[出る・出す] 抜き取り 抜き取る 抜く; 抜き出す 抜き出(いだ)す; 抽出; 引き抜き 引き抜く0193.05 引っこ抜く 打(ぶ)っこ抜く; すっぽぬけ すっぽ抜ける すぽん抜き 牛蒡抜き 掘り出す; 剥がす 引き剥がす 剥(は)ぎ取る 剥ぐ0197.17; 毟り取る 毟(むし)る; 骨抜き; 間引き 間引く

0199.06 持ち出す[出る・出す]🔗🔉

0199.06 持ち出す[出る・出す] 持ち出す 持って出る 持ち出し; 搬出 移出 帯出; 持ち帰る 持ち帰り 御持ち帰り テイクアウト; 持ち去る 持って行く

0199.07 押し出す[出る・出す]🔗🔉

0199.07 押し出す[出る・出す] 押し出し 押し出す 押し捲(まく)る 圧出; 突出(とっしゅつ) 突き出し 突き出す 突ん出す; 敲き出す・叩き出す 投げ出す 投げ出(いだ)す 弾き出す; 放出 放(ほう)り出す 押っ放(ぽ)り出す; 掴(つか)み出す 撮(つま)み出す; 寄り切り 寄り出し; 釣り出し・吊り出し 釣り出す・吊り出す; 送出 送り出す; 絞(しぼ)り出す・搾(しぼ)り出す 揉み出す; 排出 排臭 放(ひ)り出す 排泄0309.14

大シ ページ 615