複数辞典一括検索+

0225.06 外れる[外す]🔗🔉

0225.06 外れる[外す] 外れる 外れ; 取れる もげる; 脱げる 脱げ落ちる 剥(は)がれる0197.17ちぎれる 切り離る 離れる0229.02; ばかっと ばかっ ぽろりと ぽろっ がくん がくっ

0225.07 抜ける[外す]🔗🔉

0225.07 抜ける[外す] 抜ける; 脱け落ちる 抜け落ちる 落ちる; 脱落 落脱 脱漏 脱遺(だつい) 欠如0094.02; すっぽぬける すっぽぬけ すっこぬけ; すぽっと ずぼっ すぽり すっぽり ずっぽり すぽん すぽすぽ するり; ごぼっ ごぼっと ぽん

0226.01 人気(ひとげ)[人気(ひとげ)]🔗🔉

0226.01 人気(ひとげ)[人気(ひとげ)] 人気(ひとげ) 人の気 人の気配 人気色(ひとげしき) 人臭い 人近い; 人影 影響 人音(ひとおと) 人目; 人煙 人烟(ひとけぶり); 人数(ひとかず) 人中

0226.02 人が集まる[人気(ひとげ)]🔗🔉

0226.02 人が集まる[人気(ひとげ)] 人集(だか)り 人立(だ)ち; 人垣 垣を作る 堵(と)の如し 人の輪 人の輪が出来る; 人波 人の波 人の山 人山 人山を築く 黒山 黒山のような人集(だか)り; 人溜り 人込(ご)み 込む →混雑0228.11 人出 人が出盛る 集まる0228.04 賑(にぎ)やか 活気立つ; 人高い 人勝(が)ち; 人頽(ひとなだれ)・人雪崩(ひとなだれ) 人崩れ 人騒ぎ ごった返す 押すな押すな; 雲霞 雲霞の如く 雲の如し 景のごとく従い、雲のごとく集まる。[長生殿] 蟻付(ぎふ) 鈴生(な)り 目白押し0116.04 満員0096.03群集・群聚・群衆 群友(むらとも) 集まり勢(ぜい) 会衆 【形容】わんやわんや わいわい わいわいがやがや がやがや わんさわんさ

大シ ページ 684