複数辞典一括検索+

いずみ-さがん イヅミ― [4] 【和泉砂岩】🔗🔉

いずみ-さがん イヅミ― [4] 【和泉砂岩】 中生代白亜紀後期に,四国北部より淡路島・和泉山脈を連ねる地方に堆積(タイセキ)した地層中にみられる岩石。砂岩が大部分で,頁岩(ケツガン)・礫岩(レキガン)なども含む。砂岩は和泉石として石材にする。

大辞林 ページ 138707 での和泉砂岩単語。