複数辞典一括検索+

かっ-せき クワツ― [0] 【滑石】🔗🔉

かっ-せき クワツ― [0] 【滑石】 マグネシウムのケイ酸塩を主成分とし,最も柔らかい鉱物の一。白色・淡緑色・灰色を呈し,絹糸状の光沢がある。単斜晶系または三斜晶系蛇紋岩やドロマイトの熱水変質部に産する。粉末状にして,滑材,紙の充填剤,熱・電気の絶縁材などに用いる。滑石粉塵を多量に吸入すると激しい塵肺(滑石肺)を起こす。タルク。

大辞林 ページ 141275 での滑石単語。