複数辞典一括検索+![]()
![]()
アウト-フォーカス [4]🔗⭐🔉
アウト-フォーカス [4]
〔和 out+focus〕
映画・写真でわざと焦点をぼかして撮影する技法。
アウト-ライト-とりひき [7][8] 【―取引】🔗⭐🔉
アウト-ライト-とりひき [7][8] 【―取引】
〔outright transaction〕
外国為替(カワセ)売買の一方式。売り戻し・買い戻しの条件をつけないで,売為替と買為替とを独立して行うもの。売り一方または買い一方の取引。
⇔スワップ取引
アウト-ライン [4]
outline
🔗⭐🔉
アウト-ライン [4]
outline
(1)物の外側の線。輪郭。
(2)あらまし。あらすじ。大要。「事件の―を話す」
outline
(1)物の外側の線。輪郭。
(2)あらまし。あらすじ。大要。「事件の―を話す」
アウト-ライン-フォント [7]
outline font
🔗⭐🔉
アウト-ライン-フォント [7]
outline font
フォントの形式の一。文字の輪郭に関する情報から文字を生成する。
outline font
フォントの形式の一。文字の輪郭に関する情報から文字を生成する。
アウト-ライン-プロセッサー [9]
outline processor
🔗⭐🔉
アウト-ライン-プロセッサー [9]
outline processor
コンピューター-ソフトウエアの一。データを章・節・項などに階層構造化することができ,文章を作成するために使われる。
outline processor
コンピューター-ソフトウエアの一。データを章・節・項などに階層構造化することができ,文章を作成するために使われる。
アウト-リガー [4]
outrigger
🔗⭐🔉
アウト-リガー [4]
outrigger
(1)カヌーなどで,舷側(ゲンソク)から張り出した腕木。先端に浮き木を付ける。
(2)はしご車・クレーン車などの安定脚。
outrigger
(1)カヌーなどで,舷側(ゲンソク)から張り出した腕木。先端に浮き木を付ける。
(2)はしご車・クレーン車などの安定脚。
大辞林 ページ 137848。