複数辞典一括検索+

打てば響・く🔗🔉

打てば響・く すぐ,その反応・効果が現れる。「―・くような返答」

う・つ [1] 【討つ】 (動タ五[四])🔗🔉

う・つ [1] 【討つ】 (動タ五[四]) 〔「打つ」と同源〕 (1)(「伐つ」とも書く)相手を攻め滅ぼす。「敵を―・つ」「賊を―・つ」 (2)斬(キ)り殺す。「首を―・つ」 [可能] うてる

う・つ [1] 【撃つ】 (動タ五[四])🔗🔉

う・つ [1] 【撃つ】 (動タ五[四]) 〔「打つ」と同源〕 (「射つ」とも書く)矢や弾を発射する。また,矢や弾で相手や獲物を殺傷する。「鉄砲を―・つ」「鳥を―・つ」 [可能] うてる

う・つ 【棄つ】 (動タ下二)🔗🔉

う・つ 【棄つ】 (動タ下二) 捨てる。「ぬばたまの黒きみけしを…辺つ波そに脱き―・て/古事記(上)」 〔他の動詞の下に付いた複合動詞としての例のみがみられる〕

大辞林 ページ 139403