複数辞典一括検索+

エルク [1] elk🔗🔉

エルク [1] elk ⇒へらじか(篦鹿)

エルグ [1] erg🔗🔉

エルグ [1] erg CGS 単位の一。仕事またはエネルギーの単位。1ダインの力が物体に作用して,その方向に1センチメートルだけ動かす間にその力のなす仕事。一エルグは 10ジュール。記号 erg

エル-グレコ El Greco🔗🔉

エル-グレコ El Greco ⇒グレコ

エルゴード-かせつ [6] 【―仮説】🔗🔉

エルゴード-かせつ [6] 【―仮説】 〔ergodic hypothesis〕 ボルツマンによって提唱された統計力学の基礎となる仮説。熱平衡状態にある系においては,物理量の熱力学的観測値は,すべての力学的状態についての物理量の平均値に等しいことを主張する。

エルゴカルシフェロール [8] ergocalciferol🔗🔉

エルゴカルシフェロール [8] ergocalciferol ⇒ビタミン D

エルゴステロール [6] ergosterol🔗🔉

エルゴステロール [6] ergosterol ステロールの一。化学式 CHO 酵母・シイタケなどの中に存在し,紫外線を当てるとビタミン D に変わる。エルゴステリン。

エルゴタミン [0] ergotamine🔗🔉

エルゴタミン [0] ergotamine 麦角から得られるアルカロイドの一。交感神経遮断作用があり,主として片頭痛の治療に用いられる。

エルゴノビン [0][4] ergonovine🔗🔉

エルゴノビン [0][4] ergonovine ⇒エルゴメトリン

エルゴノミクス [5] ergonomics🔗🔉

エルゴノミクス [5] ergonomics 〔アーゴノミクスとも〕 人間の身体的・精神的機能や性質を研究し,それに適した機械や環境を設計し,開発する学問や考え方。

エルゴメトリン [5] ergometrine🔗🔉

エルゴメトリン [5] ergometrine 麦角から得られるアルカロイドの一。子宮を収縮させる作用があり,産前産後に用いられる。エルゴノビン。

エル-サルバドル El Salvador🔗🔉

エル-サルバドル El Salvador 中央アメリカの太平洋岸にある共和国。1821年スペインから独立。コーヒーの多産国。住民はメスティソ。主要言語はスペイン語。首都サンサルバドル。面積2万平方キロメートル。人口五四〇万(1992)。正称,エルサルバドル共和国。

大辞林 ページ 139802