複数辞典一括検索+

オープン-コース [5] open course🔗🔉

オープン-コース [5] open course 陸上競技で,各選手の走路が区分されていない,中・長距離種目に用いる走路。 ⇔セパレート-コース

オープン-サイド [5] open side🔗🔉

オープン-サイド [5] open side ラグビーで,スクラムやライン-アウトの位置から見て,タッチラインまでが広い方の側。 ⇔ブラインド-サイド

オープン-サンドイッチ [8] open sandwich🔗🔉

オープン-サンドイッチ [8] open sandwich 厚めに切ったパンに肉・ハム・野菜などの材料をのせたもの。オープン-サンド。

オープン-システム [5] open system🔗🔉

オープン-システム [5] open system (1) ⇒開放系 (2)異なったコンピューターと接続するための,標準規格化されたインターフェースを持つコンピューター-システム。 (3)建築のプレハブ化の方法の一。独立して生産された部材を組み合わせる建築システム。広範囲でのプレハブ化が可能。

オープン-シャツ [5] open shirt🔗🔉

オープン-シャツ [5] open shirt 開襟(カイキン)シャツ。

オープン-しゅもく [5] 【―種目】🔗🔉

オープン-しゅもく [5] 【―種目】 陸上競技大会で,プログラムに組まれているが,その大会の正式種目ではない種目。

オープン-ショップ [5] open shop🔗🔉

オープン-ショップ [5] open shop 労働組合への加入・不加入が労働者雇用の条件でなく,労働組合への加入は労働者の任意であるとする制度。また,その制度をとる事業所。 →クローズド-ショップ →ユニオン-ショップ

オープン-スクール [6] open school🔗🔉

オープン-スクール [6] open school 子供の能力や適性に応じて個別に教育計画を立て,開放された空間で自主的な学習を進める教育形態。あるいは,そうした教育を行う学校。

オープン-スタンス [6] open stance🔗🔉

オープン-スタンス [6] open stance 野球・ゴルフなどの球を打つとき,打球方向側の足をもう一方の足より後ろに引いた,体を開いた構え。 ⇔クローズド-スタンス

大辞林 ページ 140095