複数辞典一括検索+

オール-オア-ナッシング [6] all-or-nothing🔗🔉

オール-オア-ナッシング [6] all-or-nothing すべてか,さもなくば無か。全部か無か。

オール-スター-キャスト [7] all-star cast🔗🔉

オール-スター-キャスト [7] all-star cast 映画・演劇で,人気俳優の総出演。

オール-スター-ゲーム [7] all-star game🔗🔉

オール-スター-ゲーム [7] all-star game (1)プロ野球の優秀選手がリーグ別にチームを編成して行う試合。日本では1951年(昭和26)から行われる。 (2)プロ-スポーツで,各チームの優秀選手を集めて行う試合。

オール-スパイス [5] allspice🔗🔉

オール-スパイス [5] allspice 香辛料の一。フトモモ科の常緑高木の未熟な果実を乾燥させたもの。シナモン・クローブなどの香味を併せ持つという。肉料理・ソースなどに広く用いる。百味胡椒。ピメント。

オール-ナイト [4] all-night🔗🔉

オール-ナイト [4] all-night 営業・興行・放送を夜通し行うこと。

オール-パーパス [4] all-purpose🔗🔉

オール-パーパス [4] all-purpose 多目的。万能。

オール-バック [4]🔗🔉

オール-バック [4] 〔和 all+back〕 頭髪全部を分け目をつけず後方になでつけた髪形。

オール-ラウンダー [5] all-rounder🔗🔉

オール-ラウンダー [5] all-rounder 多くの競技種目で有能な人。また,どのポジションでもプレーできる選手。万能選手。

オール-ラウンド [4] all-round (形動)🔗🔉

オール-ラウンド [4] all-round (形動) 多くの方面のことを巧みにこなすさま。万能。「―な才能」

オール [0] oar🔗🔉

オール [0] oar ボートをこぐのに使う櫂(カイ)。

おお・る ヲヲル 【撓る】 (動ラ四)🔗🔉

おお・る ヲヲル 【撓る】 (動ラ四) 花や葉などの重みで枝がたわむ。「春へには花咲き―・り/万葉 923」

オールコック Rutherford Alcock🔗🔉

オールコック Rutherford Alcock (1809-1897) イギリスの外交官。駐日公使として,アメリカ公使ハリスに対抗し,幕末の日本で活躍。著に日本見聞録「大君の都」がある。

大辞林 ページ 140121