複数辞典一括検索+

ジー-エッチ-キュー GHQ 🔗🔉

ジー-エッチ-キュー GHQ 〔General Headquarters〕 連合国最高司令官総司令部。1945年(昭和20)アメリカ政府が設置した対日占領政策の実施機関。52年講和条約発効とともに廃止。

シー-エヌ-エヌ CNN 🔗🔉

シー-エヌ-エヌ CNN 〔Cable News Network〕 アメリカのニュース専門の有線テレビ局。全米をカバーする。1980年設立。

シーエヌオー-サイクル [7] CNO cycle🔗🔉

シーエヌオー-サイクル [7] CNO cycle 星の内部で起こっている熱核反応の一。炭素 C ,窒素 N ,酸素 O を媒介として四個の水素原子核をヘリウム原子核に変換する。星の主要なエネルギー源で,一反応あたり約25メガエレクトロンボルトのエネルギーを発生する。質量が太陽の二倍程度以上の星で主に起こる。 →PP 反応

シー-エフ [3] CF 🔗🔉

シー-エフ [3] CF 〔commercial film〕 テレビ-コマーシャル用の短い映画。

シー-エム [0] CM 🔗🔉

シー-エム [0] CM (1)〔和製語。commercial の略,または commercial message の略という〕 ⇒コマーシャル (2) ⇒コンストラクション-マネージメント

シー-オー-ディー [5] COD 🔗🔉

シー-オー-ディー [5] COD 〔chemical oxygen demand〕 水の汚れを表す指標の一。水中の有機物を酸化剤によって酸化するのに消費される酸素量。水1リットルあたりのミリグラム数で表す。単位は ppm 大きい値ほど汚れがはなはだしいことを示す。化学的酸素要求量。

ジー-オー-ティー [5] GOT 🔗🔉

ジー-オー-ティー [5] GOT 〔glutamic-oxaloacetic transaminase〕 グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼの略称。哺乳動物の臓器に含まれる酵素。急性肝炎など肝臓疾患のとき血液中濃度が増加する。

大辞林 ページ 145346