複数辞典一括検索+

ジェランド [2] gerund🔗🔉

ジェランド [2] gerund 〔文法〕 ⇒動名詞(ドウメイシ)

シェリー [1] sherry🔗🔉

シェリー [1] sherry スペインのアンダルシア地方で産する白葡萄(シロブドウ)酒。独特の芳香があり,アルコール度は普通の葡萄酒より高い。セリー。

シェリー Percy Bysshe Shelley🔗🔉

シェリー Percy Bysshe Shelley (1792-1822) イギリスの詩人。バイロン・キーツと並ぶロマン派第二期の抒情詩人。代表作「解放されたプロメテウス」「西風に寄せて」「雲雀に寄す」,評論「詩の擁護」など。

ジェリー [1] jelly🔗🔉

ジェリー [1] jelly ⇒ゼリー

ジェリコ Jericho🔗🔉

ジェリコ Jericho ⇒エリコ

ジェリコー Jean Thodore Gricault🔗🔉

ジェリコー Jean Thodore Gricault (1791-1824) フランスの画家。劇的表現に富む大胆な作風で,ロマン主義運動に先鞭をつけた。代表作「メデューズ号の筏(イカダ)」

シェリダン Richard Brinsley Sheridan🔗🔉

シェリダン Richard Brinsley Sheridan (1751-1816) イギリスの喜劇作家。代表作「恋仇」「悪口学校」「批評家」など。

シェリフ [1] sheriff🔗🔉

シェリフ [1] sheriff 保安官。

シェリング Friedrich Wilhelm Joseph von Schelling🔗🔉

シェリング Friedrich Wilhelm Joseph von Schelling (1775-1854) ドイツの哲学者。自我と自然を包括する絶対者というロマン派的理念のもと,同一哲学を構築して,芸術に重要な位置を与える。後期には,理性の限界を示し,存在すること自体の根拠を問う積極哲学を構想して実存哲学を先取りした。主著「超越論的観念論の体系」,「人間的自由の本質」など。

大辞林 ページ 145380