複数辞典一括検索+

ソーティング [0] sorting (名)スル🔗🔉

ソーティング [0] sorting (名)スル ⇒ソート

ソーテルヌ [3] (フランス) Sauternes🔗🔉

ソーテルヌ [3] (フランス) Sauternes 白ワインの一。フランスのボルドー地方ソーテルヌ地区産。甘口。

ソート [1] sort (名)スル🔗🔉

ソート [1] sort (名)スル 〔分類の意〕 コンピューターのデータ処理の一。データを五十音順・アルファベット順・数の大小などによって並べ換えること。ソーティング。

そおど ソホド 【案山子】🔗🔉

そおど ソホド 【案山子】 かかし。そおず。「少名毘古那の神を顕はし白(モウ)せし謂はゆる久延毘古は,いまに山田の―といふぞ/古事記(上)」

ソードテール [4] swordtail🔗🔉

ソードテール [4] swordtail 〔ソードは剣の意〕 メダカ目の熱帯淡水魚。メキシコ原産。全長は,雄6〜10センチメートル,雌4〜5センチメートル。雄の尾びれは下が長くのびて,剣状になる。観賞用として美しい色彩の品種がつくられている。

そお-に ソホ― 【赭土】🔗🔉

そお-に ソホ― 【赭土】 〔「そぼに」とも〕 「そお(赭)」に同じ。「―を以て掌(タナウラ)に塗り/日本書紀(神代下訓)」

ゾーニング [1] zoning🔗🔉

ゾーニング [1] zoning 〔区分する意〕 都市計画や建築プランなどで,空間を用途別に分けて配置すること。

ソープ [1] soap🔗🔉

ソープ [1] soap 石鹸。シャボン。

ソープ-オペラ [4] soap opera🔗🔉

ソープ-オペラ [4] soap opera テレビ・ラジオで,昼の一五分程度の通俗的な連続メロ-ドラマ。 〔アメリカのラジオ放送で,石鹸会社の提供による番組であったことからの称〕

ソープ-ランド [4]🔗🔉

ソープ-ランド [4] 〔和 soap+land〕 個室式の特殊浴場。女性によるマッサージなどの入浴サービスを伴う。 〔第二次大戦後,風俗営業として始まり,一時期「トルコ風呂」と称された〕

そお-ぶね ソホ― 【赭船】🔗🔉

そお-ぶね ソホ― 【赭船】 赭で赤く塗ってある船。「旅にしてもの恋しきに山下(モト)の赤(アケ)の―沖に漕ぐ見ゆ/万葉 270」

大辞林 ページ 148185