複数辞典一括検索+![]()
![]()
トレース [2][0]
trace
(名)スル🔗⭐🔉
トレース [2][0]
trace
(名)スル
(1)設計図や原図などの上に半透明の紙をのせて,敷き写しをすること。「図面を薄紙に―する」
(2)登山で,踏み跡のこと。また,それをたどること。
(3)フィギュア-スケートで,図形の滑り跡。
trace
(名)スル
(1)設計図や原図などの上に半透明の紙をのせて,敷き写しをすること。「図面を薄紙に―する」
(2)登山で,踏み跡のこと。また,それをたどること。
(3)フィギュア-スケートで,図形の滑り跡。
トレーズ
Maurice Thorez
🔗⭐🔉
トレーズ
Maurice Thorez
(1900-1964) フランスの政治家。1930年にフランス共産党の書記長となり,人民戦線の結成に尽力。第二次大戦中は地下抵抗運動を指導,戦後は国際共産主義運動の重鎮として活躍。
Maurice Thorez
(1900-1964) フランスの政治家。1930年にフランス共産党の書記長となり,人民戦線の結成に尽力。第二次大戦中は地下抵抗運動を指導,戦後は国際共産主義運動の重鎮として活躍。
トレーダー [2]
trader
🔗⭐🔉
トレーダー [2]
trader
顧客のために証券を売買する株式証券業者。また,自己勘定で証券を売買する業者をいう。
trader
顧客のために証券を売買する株式証券業者。また,自己勘定で証券を売買する業者をいう。
トレード [2][0]
trade
(名)スル🔗⭐🔉
トレード [2][0]
trade
(名)スル
〔取引・貿易・商売の意〕
プロ野球のチーム間に行われる選手の移籍・交換。「選手を―する」「―に出す」
trade
(名)スル
〔取引・貿易・商売の意〕
プロ野球のチーム間に行われる選手の移籍・交換。「選手を―する」「―に出す」
トレード-オフ [5]
trade-off
🔗⭐🔉
トレード-オフ [5]
trade-off
一方を追求すれば他方を犠牲にせざるを得ないという二律背反の関係。例えば物価安定と完全雇用の間の関係。
trade-off
一方を追求すれば他方を犠牲にせざるを得ないという二律背反の関係。例えば物価安定と完全雇用の間の関係。
トレード-マーク [5]
trademark
🔗⭐🔉
トレード-マーク [5]
trademark
(1)登録した会社が専用する標識。登録商標。商標。
(2)ある人を他人とちがうように際立たせるよい特徴。
trademark
(1)登録した会社が専用する標識。登録商標。商標。
(2)ある人を他人とちがうように際立たせるよい特徴。
トレード-マネー [5]🔗⭐🔉
トレード-マネー [5]
〔和 trade+money〕
プロ-スポーツで選手のトレードに際して,チーム間で支払われる移籍料。
トレード-ユニオン [5]
trade union
🔗⭐🔉
トレード-ユニオン [5]
trade union
労働組合。職工組合。
trade union
労働組合。職工組合。
トレーナー [2][0]
trainer
🔗⭐🔉
トレーナー [2][0]
trainer
(1)練習の指導者。特に,競技者の肉体的コンディションを整える面を受け持つ。
(2)犬や馬の訓練者。調教師。
(3)競技者などが着る練習着。厚手の木綿地で作ったもので,特に上半身に着るゆったりとした上着をいうことが多い。スウェット-シャツ。スウェット-スーツ。
trainer
(1)練習の指導者。特に,競技者の肉体的コンディションを整える面を受け持つ。
(2)犬や馬の訓練者。調教師。
(3)競技者などが着る練習着。厚手の木綿地で作ったもので,特に上半身に着るゆったりとした上着をいうことが多い。スウェット-シャツ。スウェット-スーツ。
大辞林 ページ 150931。