複数辞典一括検索+

ハーツバーグ Gerhard Herzberg🔗🔉

ハーツバーグ Gerhard Herzberg (1904- ) ドイツ生まれのカナダの物理学者。分子分光学で多くの業績をあげる。なかでも寿命が短く測りにくい遊離基の吸収スペクトルの測定に成功し,その構造を決定した。これは化学反応機構の解明,光化学,放射線化学や天文学の研究に大きな進歩を促した。ヘルツバーグ。

ハーディー James Keir Hardie🔗🔉

ハーディー James Keir Hardie (1856-1915) イギリスの政治家。炭鉱夫から労働運動に専従し,下院議員に当選後,独立労働党(労働党の前身)を創立。

ハーディー Thomas Hardy🔗🔉

ハーディー Thomas Hardy (1840-1928) イギリスの小説家・詩人。人生は悲劇であるという強い宿命観を示しながら,作品の舞台となる故郷(「ウェセックス地方」と命名)の美しい自然や風俗描写を残す。小説「テス」「日陰者ジュード」,ナポレオン戦争に取材した詩劇「覇王たち」など。

バーディー [1] birdie🔗🔉

バーディー [1] birdie ゴルフで,そのホールの基準打数(パー)より一つ少ない打数でホール-アウトすること。

パーティー [1] party🔗🔉

パーティー [1] party (1)社交的な集まり・会合。「―を開く」「ダンス-―」「祝賀―」 (2)仲間。一行。特に登山で,行動をともにするグループ。「―を組む」 (3)党派。政党。

バーディーン John Bardeen🔗🔉

バーディーン John Bardeen (1908-1991) アメリカの物理学者。固体物理を研究。ブラッテン・ショックレーらとともにトランジスタを考案。また,クーパー・シュリファーとともに超伝導の理論を完成した。

ハーディ-ガーディ [4] hurdy-gurdy🔗🔉

ハーディ-ガーディ [4] hurdy-gurdy ヨーロッパに広く普及した鍵盤付き擦弦楽器の英語名。リュート型の共鳴胴の右側に取り付けたハンドルを回して音を出し,左手の鍵盤で弦の長さを変える。ビエラ(伊)・ビエル(仏)・ライア(独)などさまざまな呼び名がある。 →ハーディガーディ[音声]

パーティクル-ボード [6] particle board🔗🔉

パーティクル-ボード [6] particle board 木材の小片に合成樹脂接着剤を塗り,加熱圧縮して成形した板。チップ-ボード。

大辞林 ページ 151950