複数辞典一括検索+

バック-ボーン [4] backbone🔗🔉

バック-ボーン [4] backbone (1)背骨。 (2)人の生き方・信条などを貫いてゆるがないもの。しん。 (3)通信ネットワークで,基幹となる部分。

バック-マージン [4]🔗🔉

バック-マージン [4] 〔和 back+margin〕 メーカー・問屋が販売した商品の価格をさかのぼって値下げし,その値下げ分を販売先に返却すること。

バック-ミラー [4]🔗🔉

バック-ミラー [4] 〔和 back+mirror〕 自動車の,運転者が後方を見るために取り付けた鏡。

バック-ヤード [4] backyard🔗🔉

バック-ヤード [4] backyard 裏庭。

バック-ライト [4] backlight🔗🔉

バック-ライト [4] backlight (1)舞台の後方からあてる照明。 (2)被写体を後ろから照らす光。

バック-レス [1] backless🔗🔉

バック-レス [1] backless 背の部分を深くくった洋服や水着。

バック-ロー [4] back row🔗🔉

バック-ロー [4] back row ラグビーの選手のポジションで,スクラム両翼につく二人。左と右のフランカーで構成。

バック Pearl Buck🔗🔉

バック Pearl Buck (1892-1973) アメリカの女流小説家。宣教師の子として中国に育ち,東西文明の問題を主題とした小説を多く書いた。代表作「大地」

バッグ [1] bag🔗🔉

バッグ [1] bag 袋。かばん。「ボストン-―」「ハンド-―」

パック [1] pack (名)スル🔗🔉

パック [1] pack (名)スル (1)包むこと。包み。束。また,それを数える語。「ワン-―」 (2)美容法の一。皮膚を人工の被膜でおおって外気を遮断すること。毛穴の汚れをとり,血行を良くし,肌を引き締めるなどの効果がある。「顔を―する」 (3)コンピューターで,八ビットで構成される一バイトに,数字二桁を記録するなど,一つの記憶単位に二つ以上の情報単位を詰め込むこと。

大辞林 ページ 152286