複数辞典一括検索+

ファイル-ブック [4]🔗🔉

ファイル-ブック [4] 〔和 file+book〕 綴じ込み式の書類整理用のノート。

ファイン [1] fine🔗🔉

ファイン [1] fine 多く外来語の上に付いて用いられる。 (1)みごとな,すばらしい,などの意を表す。「―-ショット」 (2)精密な,微細な,などの意を表す。

ファイン-アート [4] fine art🔗🔉

ファイン-アート [4] fine art (コマーシャル-アートすなわち「商業美術」に対して,芸術的な意図のもとに制作されたものとしての)美術。絵画・彫刻・建築など。

ファイン-ケミカル [4] fine chemical🔗🔉

ファイン-ケミカル [4] fine chemical 多品種・少量生産で付加価値の高い複雑な構造の化学製品。医薬品・染料・香料などの精密化学製品をいう。

ファイン-セラミックス [6] fine ceramics🔗🔉

ファイン-セラミックス [6] fine ceramics セラミックスのうち,アルミナなど精製された原料を用いて,耐熱性・耐薬品性・絶縁性・半導体性その他特定の機能を最大限にもち,精密機械・半導体・医療用などの材料として開発されたもの。ニュー-セラミックス。

ファイン-チューニング [4] fine-tuning🔗🔉

ファイン-チューニング [4] fine-tuning 政府の財政・金融政策によって,景気の微調整を行うこと。ケインジアンが主張したが,マネタリストや公共選択学派はその有効性を否定。

ファイン-プレー [5] fine play🔗🔉

ファイン-プレー [5] fine play スポーツで,すばらしい技。美技。妙技。「―を演ずる」

ファイン-ポリマー [4] fine polymer🔗🔉

ファイン-ポリマー [4] fine polymer 複雑な工程でつくられる高純度のポリマー。

ファインダー [0] finder🔗🔉

ファインダー [0] finder (1)撮影範囲や焦点調整の具合をみるための,カメラの装置の一。 (2)大望遠鏡に平行に取り付けて目標の天体を探すための小型補助望遠鏡。

ファインマン Richard Phillips Feynman🔗🔉

ファインマン Richard Phillips Feynman (1918-1988) アメリカの物理学者。量子電磁力学のくりこみ理論を完成させた。その際,時空経路による表示法や摂動計算を見通しよく行うダイヤグラムの技法を考案,量子力学への新しいアプローチの仕方をもたらした。

大辞林 ページ 153246