複数辞典一括検索+![]()
![]()
フリー-スクール [5] 
free school
🔗⭐🔉
フリー-スクール [5] 
free school
授業への出席を強制しない,校則を全校集会で決めるなど,子どもの自由や自主性,個人差などを配慮した,児童中心主義の教育を行う学校形態の総称。オルターナティブ-スクール。
free school
授業への出席を強制しない,校則を全校集会で決めるなど,子どもの自由や自主性,個人差などを配慮した,児童中心主義の教育を行う学校形態の総称。オルターナティブ-スクール。
フリー-スタイル [5] 
freestyle
🔗⭐🔉
フリー-スタイル [5] 
freestyle
(1)競泳で,泳法に制限のない種目。普通,クロールが用いられる。自由型。
(2)レスリングで,上肢・下肢のどこを使って攻撃・防御をしてもよい種目。
→グレコ-ローマン-スタイル
freestyle
(1)競泳で,泳法に制限のない種目。普通,クロールが用いられる。自由型。
(2)レスリングで,上肢・下肢のどこを使って攻撃・防御をしてもよい種目。
→グレコ-ローマン-スタイル
フリー-スタイル-スキー [9]🔗⭐🔉
フリー-スタイル-スキー [9]
〔freestyle skiing〕
スキー競技の一つ。特設のゲレンデやジャンプ台を使って,競技者が自由自在に独創的な演技をするスキー。採点によって競う。エアリアル・バレエ・モーグルの三種目がある。アクロバット-スキー。
フリー-スロー [5] 
free throw
🔗⭐🔉
フリー-スロー [5] 
free throw
バスケットボール・ハンドボール・水球で,相手チームの反則によって得る,自由にゴールに投球する権利。また,その投球。
free throw
バスケットボール・ハンドボール・水球で,相手チームの反則によって得る,自由にゴールに投球する権利。また,その投球。
フリー-ソフトウエア [8] 
free software
🔗⭐🔉
フリー-ソフトウエア [8] 
free software
コピー・配布が作者によって認められているソフトウエアの総称。ソフトウエアの著作権は作者に帰属する。なお,作者が使用料金を設定しているものはシェアウエア,作者が著作権を放棄しているものはパブリック-ドメイン-ソフトウエアと呼ばれる。
free software
コピー・配布が作者によって認められているソフトウエアの総称。ソフトウエアの著作権は作者に帰属する。なお,作者が使用料金を設定しているものはシェアウエア,作者が著作権を放棄しているものはパブリック-ドメイン-ソフトウエアと呼ばれる。
フリー-タイム [4]🔗⭐🔉
フリー-タイム [4]
〔和 free+time〕
(団体旅行などで)自由時間。
大辞林 ページ 153729。