複数辞典一括検索+![]()
![]()
ポスター-カラー [5]
poster color
🔗⭐🔉
ポスター-カラー [5]
poster color
ポスターなどをかくのに使う,不透明,かつ粗製の水彩絵の具。
poster color
ポスターなどをかくのに使う,不透明,かつ粗製の水彩絵の具。
ポス-たんまつ [3] 【POS 端末】🔗⭐🔉
ポス-たんまつ [3] 【POS 端末】
ポス用のレジスター機。従来のレジスターにバーコード-スキャナーなどを付加したもので,金銭登録以外に商品の種類・数,販売の時刻を伝達するなど各種機能をもつ。
ホステラー [1]
hosteler
🔗⭐🔉
ホステラー [1]
hosteler
ユース-ホステルの宿泊者。
hosteler
ユース-ホステルの宿泊者。
ホスト [1]
host
🔗⭐🔉
ホスト-コンピューター [6]
host computer
🔗⭐🔉
ホスト-コンピューター [6]
host computer
オン-ラインで接続されている二台以上のコンピューターのうち,大容量をもち主演算・制御を受け持つ上位コンピューター。
host computer
オン-ラインで接続されている二台以上のコンピューターのうち,大容量をもち主演算・制御を受け持つ上位コンピューター。
ホスト-ファミリー [4]
host family
🔗⭐🔉
ホスト-ファミリー [4]
host family
ホーム-ステイの留学生を受け入れる家庭。
host family
ホーム-ステイの留学生を受け入れる家庭。
ポスト [1]
post
🔗⭐🔉
ポスト [1]
post
(1)郵便物を投函する箱。郵便差し出し箱。
(2)家庭などの郵便受け。
(3)地位。部署。役職。「重要な―につく」
post
(1)郵便物を投函する箱。郵便差し出し箱。
(2)家庭などの郵便受け。
(3)地位。部署。役職。「重要な―につく」
ポスト-カード [4]
postcard
🔗⭐🔉
ポスト-カード [4]
postcard
郵便はがき。
postcard
郵便はがき。
ポスト
post
🔗⭐🔉
ポスト
post
他の語の上に付いて,「それ以後」「その次」の意を添える。「―冷戦」
post
他の語の上に付いて,「それ以後」「その次」の意を添える。「―冷戦」
ポスト-ケインジアン [5]
post-Keynesian
🔗⭐🔉
ポスト-ケインジアン [5]
post-Keynesian
ケインズ以後,彼の経済学を継承し発展させた学者たちの総称。R = F =ハロッド・ A = H =ハンセン・ L = R =クライン・ J =ロビンソン・ J = R =ヒックスなど。
post-Keynesian
ケインズ以後,彼の経済学を継承し発展させた学者たちの総称。R = F =ハロッド・ A = H =ハンセン・ L = R =クライン・ J =ロビンソン・ J = R =ヒックスなど。
大辞林 ページ 154387。