複数辞典一括検索+

ミリ [1] (フランス) milli🔗🔉

ミリ [1] (フランス) milli (1)単位に冠して一〇〇〇分の一の意を表す語。 (2)ミリメートルの略。

ミリ-アンペア [5] milliampere🔗🔉

ミリ-アンペア [5] milliampere 電流の単位。一アンペアの一〇〇〇分の一。記号 mA

ミリオネア [4][3] millionaire🔗🔉

ミリオネア [4][3] millionaire 百万長者。大金持ち。

ミリオン [1] million🔗🔉

ミリオン [1] million 百万。

ミリオン-セラー [5] million seller🔗🔉

ミリオン-セラー [5] million seller 百万部(枚)以上売れた本またはレコード・コンパクト-ディスクなど。

ミリカン Robert Andrews Millikan🔗🔉

ミリカン Robert Andrews Millikan (1868-1953) アメリカの物理学者。油滴法を用いた電子の荷電量測定に成功し,電気素量 を決定。また,極短紫外のスペクトル研究からミリカン線を発見。

ミリ-キュリー [3] millicurie🔗🔉

ミリ-キュリー [3] millicurie 放射能の単位。一キュリーの一〇〇〇分の一。記号 mCi

ミリ-グラム [3] (フランス) milligramme🔗🔉

ミリ-グラム [3] (フランス) milligramme 質量の単位の一。一グラムの一〇〇〇分の一。記号 mg 〔「瓱」とも書く〕

ミリタリー [1] military🔗🔉

ミリタリー [1] military 「軍人の」「軍隊の」の意。多く複合語として用いる。「―-ルック」

ミリタリー-マーチ [6] military march🔗🔉

ミリタリー-マーチ [6] military march 軍隊行進曲。

ミリタリスト [4] militarist🔗🔉

ミリタリスト [4] militarist 軍国主義者。

ミリタリズム [4] militarism🔗🔉

ミリタリズム [4] militarism 軍国主義。

ミリ-は [2] 【―波】🔗🔉

ミリ-は [2] 【―波】 波長1ミリメートルから10ミリメートル(周波数300ギガヘルツから30ギガヘルツ)の電磁波。水蒸気や空気で吸収・散乱が起こり,赤外線とほとんど同じ性質をもつ。EHF 。

大辞林 ページ 155228