複数辞典一括検索+

ランドスケープ [5] landscape🔗🔉

ランドスケープ [5] landscape 〔景観・造園の意〕 人工環境と自然環境の調和を目指した外部空間の総合的な構成をいう語。

ランドスケープ-アーキテクチュア [11][5]-[4] landscape architecture🔗🔉

ランドスケープ-アーキテクチュア [11][5]-[4] landscape architecture 人工環境と自然環境の調和を目指した造園法や景観構築。

ランドセル [4][3]🔗🔉

ランドセル [4][3] 〔(オランダ) ransel「背嚢(ハイノウ)」の訛(ナマ)り〕 小学生が学用品を入れて背中に背負うかばん。

ランドナー [1] (フランス) randonneur🔗🔉

ランドナー [1] (フランス) randonneur 自転車の車種の一。小旅行用の装備を積載でき,悪路も走行可能なように比較的頑丈に作られているレジャー用自転車。

ランドフスカ Wanda Landowska🔗🔉

ランドフスカ Wanda Landowska (1879-1959) ポーランドの女流チェンバロ奏者・ピアニスト。欧米で活躍し,現代におけるチェンバロ音楽の興隆に先鞭をつけた。

らん-どめ [0] 【らん留め】🔗🔉

らん-どめ [0] 【らん留め】 連歌・俳諧で,句の終わりを助動詞「らん」で結ぶこと。 →三(ミ)て五覧(ゴラン)

らん-どり [0][4] 【乱取り】🔗🔉

らん-どり [0][4] 【乱取り】 柔道で,組み合って互いに技をかけ合ってする稽古。

ランドリー [1] laundry🔗🔉

ランドリー [1] laundry クリーニング店。「コイン-―」

ランドルフィ Tommaso Landolfi🔗🔉

ランドルフィ Tommaso Landolfi (1908-1979) イタリアの小説家。シュールレアリスムの影響を受け,ペシミズムを滲ませたブラック-ユーモアに満ちた短編を多数残した。代表的短編集に「ゴキブリの海」「剣」などがある。

ランドレース [4] Landrace🔗🔉

ランドレース [4] Landrace ブタの一品種。デンマークの在来種に大形ヨークシャー種を交配し,改良してつくられた白い豚。世界中で広く飼養されている。

ランナー [1] runner🔗🔉

ランナー [1] runner (1)走る人。走者。「短距離―」 (2)野球で,出塁した攻撃側の選手。走者。 (3)「匍匐茎(ホフクケイ)」に同じ。

大辞林 ページ 156587