複数辞典一括検索+![]()
![]()
レース-グラス [4]
lace glass
🔗⭐🔉
レース-グラス [4]
lace glass
ガラス工芸の加飾法の一。ガラス製品の表面に色ガラスの糸を巻きつけ,レースのような繊細な装飾をほどこす技法。
lace glass
ガラス工芸の加飾法の一。ガラス製品の表面に色ガラスの糸を巻きつけ,レースのような繊細な装飾をほどこす技法。
レース [1]
lathe
🔗⭐🔉
レース [1]
lathe
旋盤。
lathe
旋盤。
レース [1]
race
🔗⭐🔉
レース [1]
race
人種。
race
人種。
レース-ミュージック
race music
🔗⭐🔉
レース-ミュージック
race music
1920年代から40年代にかけての黒人大衆音楽をさす総称。初期のリズム-アンド-ブルースまでをいう。
race music
1920年代から40年代にかけての黒人大衆音楽をさす総称。初期のリズム-アンド-ブルースまでをいう。
レース [1]
race
🔗⭐🔉
レース [1]
race
ゴールを目指して争うこと。競走・競漕・競泳・競馬など,スポーツについていうことが多い。「ボート-―」「ペナント-―」「対抗―」「総裁―」
race
ゴールを目指して争うこと。競走・競漕・競泳・競馬など,スポーツについていうことが多い。「ボート-―」「ペナント-―」「対抗―」「総裁―」
レース-クイーン [5]🔗⭐🔉
レース-クイーン [5]
〔和 race+queen〕
自動車レースなどで,スポンサーの宣伝などを行い,レースに華をそえる女性。
レーズン [1]
raisin
🔗⭐🔉
レーズン [1]
raisin
干しぶどう。
raisin
干しぶどう。
レーゾン-デートル [5]
(フランス) raison d'
tre
🔗⭐🔉
レーゾン-デートル [5]
(フランス) raison d'
tre
ある物が存在することの理由。存在価値。
(フランス) raison d'
tre
ある物が存在することの理由。存在価値。
レーダー [1]
radar
🔗⭐🔉
レーダー [1]
radar
〔radio detection and ranging〕
電波を利用して,目標物の距離・方位を測定する装置。一定方向にマイクロ波のパルスを発射し,目標物からの反射波を受信して,距離や方位を知る。航空機・船舶・気象など広く利用されている。電波探知機。
radar
〔radio detection and ranging〕
電波を利用して,目標物の距離・方位を測定する装置。一定方向にマイクロ波のパルスを発射し,目標物からの反射波を受信して,距離や方位を知る。航空機・船舶・気象など広く利用されている。電波探知機。
レーダー-サイト [5]
radar site
🔗⭐🔉
レーダー-サイト [5]
radar site
探知用レーダー・通信装置および勤務員の居住施設などからなる防空警戒用のレーダー基地。
radar site
探知用レーダー・通信装置および勤務員の居住施設などからなる防空警戒用のレーダー基地。
大辞林 ページ 156917。