複数辞典一括検索+

あしらい🔗🔉

あしらい treatment;→英和 reception.→英和

あしらう🔗🔉

あしらう (1)treat;→英和 receive;→英和 [操縦]handle;→英和 manage.→英和 (2)[取合せ]arrange;→英和 garnish(食品を).→英和

アジる🔗🔉

アジる agitate;→英和 instigate.→英和

あじわい【味わい】🔗🔉

あじわい【味わい】 ⇒味.〜のある significant;→英和 expressive.→英和

あじわう【味わう】🔗🔉

あじわう【味わう】 taste;→英和 relish;→英和 appreciate.→英和

あしわざ【足技】🔗🔉

あしわざ【足技】 footwork.→英和

あす【明日(の朝)】🔗🔉

あす【明日(の朝)】 tomorrow (morning).→英和

あずかり【預り】🔗🔉

あずかり【預り】 taking charge;keeping;→英和 a draw[tie](勝負).→英和 〜にする calloff as a draw.‖預り金 a deposit.預り証 a receipt slip;a (claim) check(荷物の).

あずかる【与る】🔗🔉

あずかる【与る】 take part[participate].相談に〜 be consulted.与って力がある be helpful;contribute.→英和

大辞林 ページ 157649