複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざいもちびょう【稲熱(病)】🔗⭐🔉いもちびょう【稲熱(病)】 (a) rice blast (disease). いもの【鋳物】🔗⭐🔉いもの【鋳物】 an article of cast metal (品物).〜の cast;→英和 molded.‖鋳物師(工場) a founder (foundry). いもむし【芋虫】🔗⭐🔉いもむし【芋虫】 a green caterpillar. いもり【井守】🔗⭐🔉いもり【井守】 《動》a newt.→英和 いもん【慰問】🔗⭐🔉いもん【慰問】 an inquiry after a person's health (見舞);consolation (なぐさめ).→英和 〜する inquire;→英和 console;→英和 condole(弔問).→英和 ‖慰問品 a comfort. いや【否】🔗⭐🔉いや【否】 no (答が否定のとき);→英和 yes (答が肯定のとき).→英和 〜でも応でも[〜応なしに]whether one likes it or not. いや【嫌な】🔗⭐🔉いや【嫌な】 disagreeable;→英和 unpleasant;→英和 disgusting;→英和 nasty;→英和 unwilling (気の進まない).→英和 〜になる become disgusted;be[become]sick[tired,weary](飽きる). 大辞林 ページ 157828。