複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざがさい【画才】🔗⭐🔉がさい【画才】 artistic talent. かざおれ【風折れする】🔗⭐🔉かざおれ【風折れする】 be blown down by the wind.→英和 かさかさ🔗⭐🔉かさかさ (1)dry and rough (乾燥). (2) rustling (音). 〜に乾く be dried up.〜鳴る (make a) rustle.→英和 がさがさ🔗⭐🔉がさがさ 〜する rustle (音);→英和 feel[be]rough (手ざわり). かざかみ【風上】🔗⭐🔉かざかみ【風上】 (the) windward (side);→英和 the weather side (海).〜に向かって against the wind.→英和 人の〜にも置けぬやつ a detestable fellow. かさく【佳作】🔗⭐🔉かさく【佳作】 a fine[commendable]work. かさく【寡作の】🔗⭐🔉かさく【寡作の】 unprolific. かざぐるま【風車】🔗⭐🔉かざぐるま【風車】 a windmill[<米>pinwheel](おもちゃの).→英和 かささぎ【鵲】🔗⭐🔉かささぎ【鵲】 《鳥》a magpie.→英和 かざしも【風下】🔗⭐🔉かざしも【風下】 (the) leeward.→英和 〜の[に]down the wind.→英和 大辞林 ページ 158193。