複数辞典一括検索+

かんせい【喚声(をあげる)】🔗🔉

かんせい【喚声(をあげる)】 (give,raise) a battle[war]cry.

かんせい【慣性】🔗🔉

かんせい【慣性】 inertia.→英和

かんせい【歓声】🔗🔉

かんせい【歓声】 a shout of joy.

かんせい【閑静な】🔗🔉

かんせい【閑静な】 quiet;→英和 tranquil.→英和

かんせい【乾性の】🔗🔉

かんせい【乾性の】 dry.→英和

かんぜい【関税】🔗🔉

かんぜい【関税】 customs;atariff.→英和 〜をかける impose a duty.→英和 〜のかからない duty-free.‖関税障壁(率) a tariff barrier (rate).

がんせい【眼精疲労】🔗🔉

がんせい【眼精疲労】 《医》asthenopia.→英和

かんせき【漢籍】🔗🔉

かんせき【漢籍】 a Chinese book;Chinese classics (総称).

がんせき【岩石】🔗🔉

がんせき【岩石】 (a) rock;→英和 a crag.→英和 〜の多い rocky;→英和 craggy.→英和

かんせつ【間接の(に)】🔗🔉

かんせつ【間接の(に)】 indirect(ly).→英和 ‖間接喫煙 passive smoke.間接照明indirect[concealed]lighting.間接税 an indirect tax.間接話法(目的語)《文》indirect narration (an indirect object).

大辞林 ページ 158328