複数辞典一括検索+

き【木】🔗🔉

き【木】 (1) a tree.→英和 (2) wood;→英和 <米>lumber[<英>timber](材木).→英和 〜の wooden.→英和 〜で鼻をくくったようなcurt.→英和

き【生の】🔗🔉

き【生の】 pure;→英和 undiluted (水を割らぬ);unmixed.〜で飲む take[drink]straight[neat].

き【気】🔗🔉

き【気】 (1)[空気]air;→英和 atmosphere (ふんいき).→英和 (2)[味]flavor.→英和 (3)[気持](a) heart;→英和 (a) mind;→英和 spirit;→英和 feelings;humor.→英和 (4)[意向]an intention;→英和 a mind;will.→英和 〜が合う agree.→英和 〜が変わる change one's mind.〜が〜でない be uneasy;be beside oneself.〜が進む(まない) be inclined(be unwilling[reluctant]). 〜がすむ(まで) feel satisfied (to one's heart's content).〜が立つ be excited.〜が散る One's attention is distracted.〜が遠くなる faint away;swoon.→英和 〜がない have no mind. 〜がなくなる lose one's interest. 〜が抜ける lose (its) flavor (味);become flat (ビールなどが);→英和 be disheartened (精神的に). 〜がふさぐ(はれる) feel depressed (fine).…したい〜がする feel like. …に〜がある be interested in…;take a fancy to. 〜に入る(らない) be (dis)pleased. 〜にかける(かけない) be worried(do not mind).〜にさわる hurt a person's feeling.〜にとめる(とめない) pay (no) attention to.〜になる[かかる]be anxious;[事が主語]weigh on one's mind.…する〜になる bring oneself to. 〜の大きい (小さい,多い) generous (timid,capricious).→英和 〜のせい a mere fancy.〜のない返事をする give a cold answer.〜の長い(短い) (im)patient.→英和 〜のぬけた flat;absent-minded (精神的に). 〜の良い(おけない,合った) good-natured (openhearted,congenial).〜の若いyoung at heart.〜を失う(落とす) faint away (be discouraged).〜を利かす use one's head[brains].〜を腐らす be discouraged.〜を確かに持つ keep one's senses.〜を使う care about.〜をつけ<号令>Attention! 〜をつける take care;be careful;look out (用心). 〜をのまれる be overawed.〜を吐く achieve a (great) success.〜を張りつめる strain one's mind.〜を回す be suspicious.〜をもたせる givehope.〜をもむ be anxious[worry oneself]. 〜を許す be off one's guard;be too confident.

大辞林 ページ 158352