複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざききふるした【聞き古した】🔗⭐🔉ききふるした【聞き古した】 stale;→英和 hackneyed.→英和 ききほれる【聞き惚れる】🔗⭐🔉ききほれる【聞き惚れる】 be charmed[enraptured];be absorbed. ききみみ【聞耳を立てる】🔗⭐🔉ききみみ【聞耳を立てる】 prick up one's ears;be all ears;listen.→英和 ききめ【効目】🔗⭐🔉ききめ【効目】 (an) effect;→英和 efficacy.〜がある(ない) take effect (have no effect). ききもの【聞物】🔗⭐🔉ききもの【聞物】 a feature;→英和 the highlights.〜である be worth hearing. ききもらす【聞き漏らす】🔗⭐🔉ききもらす【聞き漏らす】 fail to hear[catch];miss.→英和 ききゃく【棄却する】🔗⭐🔉ききゃく【棄却する】 (1) reject;→英和 dismiss;→英和 remand.→英和 (2) abandon.→英和 大辞林 ページ 158369。