複数辞典一括検索+

きょうよ【供与する】🔗🔉

きょうよ【供与する】 give.→英和 賄賂(わいろ)を〜する bribe.→英和

きょうよう【共用(の)】🔗🔉

きょうよう【共用(の)】 (for) common use.

きょうよう【強要する】🔗🔉

きょうよう【強要する】 force;→英和 demand forcibly.

きょうよう【教養】🔗🔉

きょうよう【教養】 culture;→英和 education.→英和 〜のある(ない) (un)cultured;→英和 (un)educated.→英和 ‖教養学科(課程) cultural subjects (the general culture course).教養番組 an educational program.一般教養 a liberal education.

きょうらく【享楽】🔗🔉

きょうらく【享楽】 enjoyment.〜する enjoy.→英和 ‖享楽主義(者) epicurism (an epicure(an)).

きょうらん【狂乱】🔗🔉

きょうらん【狂乱】 madness;frenzy.→英和 〜する become frantic.半〜で frantically.→英和 狂乱物価 skyrocketing prices.

きょうり【胸裡に秘める】🔗🔉

きょうり【胸裡に秘める】 keepto oneself.

きょうり【郷里】🔗🔉

きょうり【郷里】 one's home[birthplace,native country,native town].〜へ帰る(手紙を出す) go (write) home.

大辞林 ページ 158484